この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年06月19日

今日は宮脇書店総本店創作あそび

今日は『宮脇書店総本店創作あそび 読み聞かせ紙芝居』

1回目は10数人のお客さん。

でもその前に所用(仕事)で10分開始が遅れ、(;ω;)

1時30分開演を待っていたお客さんから一言。「何で?」

「すみませ〜ん」と言いながら、いつものペース。

しかし、『とんちクイズ』で答えてない子に「もう答えたよね」

って言ってしまってご機嫌損ねさせてしまいました。

1回目は反省ばかりです。(u_u。)


2回目は30人までは数えたのですが、30人くらいになると

ちょっと、いや かなり、嬉しいですね。(* ̄ー ̄*)

『わらぶき屋根の家』間違えなかったのがよかった?


終了後、4時過ぎから

NHK教育TV「まる得マガジン」折り紙講座の講師

「小林 一夫先生のサイン会」があり、作品を3つと

サインを頂きました。



※撮影の許可は頂いたのですが、ブログ掲載の許可を

  言い忘れたので顔は先生の本を見てください。

小林先生 折り紙を折るのが早い、早い。

1分もかからないうちに出来上がり。

しかも正方形に近い四角形、指先に持ったまま。

あっという間に完成。マジック?みたい。



本もたくさん出版されています。

まさに職人技(っていいのかな?)でしたね。
  


Posted by 劇団まる at 22:58Comments(0)趣味は紙しばい