この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年04月29日

5月の宮脇書店総本店 創作あそび の予定です

5月の 『宮脇書店総本店 創作あそび』 の予定です。



今月は日程が少し、ちがいます。

5日(土)  読み聞かせ紙芝居(無料):【劇団 まる】

6日(日)  絵本カバーでエコ袋をつくろう! (工作)無料

13日(日) 皿まわしをつくろう (工作)参加費100円

20日(日) 読み聞かせ紙芝居(無料):【劇団 まる】

27日(日) どろだんごで遊ぼう!(無料)

        ※この日のみ、13時から16時。会場は屋上。

 ※※ 6日は 『香夢Comeフェスタ in ゆめタウン三豊』 

     出演の為、宮脇書店総本店にはいませんが、

     大人も参加できますよ~ん。
  


Posted by 劇団まる at 22:13Comments(0)趣味は紙しばい

2012年04月28日

あしたは宮脇書店総本店読み聞かせ紙芝居

あした(29日)は

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙芝居』 です。



『リビングたかまつ』 でもお知らせしてありました。




ゴールデンウィークでイベント花ざかりですが、

「おはなしひろば」にも足をはこんでください。

無料駐車場(400台)がありますから。(#^.^#)
  


Posted by 劇団まる at 19:31Comments(0)趣味は紙しばい

2012年04月26日

リビングたかまつに載ってます。

『リビングたかまつ(4月28日号)に載ってるヨ』って、

今日のお昼に友達の『O西さん』から連絡がありました。



予想もしていなかったので、うれしいですネ。(#^.^#)

と同時に、プレッシャーを感じています。

記事内容については『宮脇書店さん』に連絡があったそうです。


読み聞かせ紙芝居は

4月29日(日)と5月5日(土)午後1時半〜と3時~ です。


6日(日)の『絵本のカバーで作るエコ袋づくり』には、ボクは

『ゆめタウン三豊の黄金国再生企画「香夢Comeフェスタ」』に

出演予定なので参加できませんが、 『大人もOK』 に

なっていますので、ブロガーさん、是非、参加してください。

『ゆめタウン三豊』にも来て欲しいですが、・・・・・・

  


Posted by 劇団まる at 22:33Comments(3)趣味は紙しばい

2012年04月25日

4月21日(土)香夢Comeフェスタinゆめタウン三豊 by USTREAM

4月21日(土)の

『香夢Comeフェスタ in ゆめタウン三豊』 

の録画 UP されています。

1ステージ 2012/04/21 香夢comeフェスタ 1 

     『劇団 まる』 は 3分から16分まで

2ステージ

     『劇団 まる』 は 1時間15分から1時間28分まで

3ステージ 2012/04/21 香夢comeフェスタ2

     『劇団 まる』 は 1分から10分まで

    反省 

      時間を気にし過ぎたのか、ちょっと早口ですねェ。

      やっぱり、緊張しているのですかねェ。(-_-;)

   次回は5月6日(日)です。



この日は宮脇書店総本店で

  『絵本のカバーでエコ袋をつくろう!』があります。




どちらも 行きたい イベント ですねェ。 みなさん。  


Posted by 劇団まる at 00:21Comments(0)趣味は紙しばい

2012年04月22日

『第52回ふれあいミニミニコンサート』へ行ってきました。

第52回ふれあいミニミニコンサート』へ行ってきました。



『かがわ総合リハビリテーションセンター』の病院1階ロビーで

開催されました。



ハーモニカアンサンバル「ハーブ」&大正琴「桐の会」さんの演奏から始まりました。



前半はアンサンブルで4曲。

5、60cmくらいのでっかいバスハーモニカ?初めて見ました。

後半はハーモニカの演奏で、来場者みなさんで童謡唱歌を

12曲、大きな声で歌っていました。



たくさんのお客さん(6、70人?)でした。

続いて、ウクレレサークル「サンライト」さん達。

「てっちゃん」さんや「イナピー」さんを中心に、2月に活動開始されて、

初めてのコンサート出演。

かなり、練習を積まれたのではないでしょうか。




みなさん お上手でした。

ラストはお客さんもいっしょに、『四季の歌』を大合唱。


この『四季の歌』 レクリエーション仲間では5番を歌っていました。

 『春夏秋冬 愛して ぼくらは生きて行く

             太陽の光を浴びて 明日の世界へ』。


そして、キーボード弾き語り 「テノールてっちゃん」の登場。

最初、ハプニングがありましたが、さすが エンタテイナー

なめらかなトークで普通にかわして、すすめていきます。



♪オーソレミオ ♪影を慕いて ♪リンゴ追分 ♪イエスタディ 他

低音から高音まで、 デリーシャス\(^o^)/な声量 でええんかな?

終了と思いきや、『アンコール』キーボードからギターに替えて

曲名は???・・・・????ど忘れです。(-_-;) すみません。


 来月は、5月27日(日)13:30〜病院1Fロビーです。
  


Posted by 劇団まる at 22:00Comments(4)趣味は紙しばい

2012年04月22日

ゆめタウン三豊『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』

ゆめタウン三豊 『黄金国再生計画 香夢Comeフェスタ』

に行ってきました。

13:00 香川大学放送研究会 森枝さんの司会で始まり。

トップバッターはご存じ、(知ってる人は知ってる)『劇団まる』。

  ※写真は携帯カメラの画像を拡大しているので

    お見苦しいことお許しください。

10分×3ステージ 勉強になります。


もえさん


きっぴ&たにやん さん


讃岐アニソン研究会さん

辻ミチさん(写真はありません)


トリステーザさん


高松千春さん

とても楽しかったです。


ゆめタウン三豊に行く前に、紙芝居仲間の

『よろず語り部 夢追人』さんの

「笑顔よ届け!-東北紙芝居巡礼-」展を見に

三豊市豊中町図書館に行ってきました。

5月18日(金)から6月12日(火)まで

高松市円座町 『i-dessin 高松物語』 でもあります。



『よろず語り部 夢追人』さん お疲れさまでした。  


Posted by 劇団まる at 06:21Comments(2)趣味は紙しばい

2012年04月18日

今週末はゆめタウン三豊です。

今週末はゆめタウン三豊です。

黄金国再生企画「香夢Comeフェスタ」

日時 平成24年4月21日(土)13時~

場所 ゆめタウン三豊内「ゆめ広場」   
   
香川県三豊市豊中町本山甲22番地



<タイムテーブル>

13:00 劇団まる(10分)
13:10 もえ(30分)
13:40 きっぴ(30分)
14:10 劇団まる(10分)
14:20 讃岐アニソン魂(30分)
14:50 辻ミチ(30分)
15:20 劇団まる(10分)
15:30 トリステーザ(30分)
16:00 高松千春(30分)

(出演時間等は変更となることがありますので、ご了承ください)

10分を3ステージで~す。

『あしたさぬき.JP』でおなじみのミュージシャンさんたちの

足を引っ張らないようにガンバりましょう。\(^o^)/



午前中、紙芝居仲間の

『よろず語り部 夢追人』さんの

「笑顔よ届け!-東北紙芝居巡礼-」展を

三豊市豊中町図書館に行くつもりです。




22日は

かがわ総合リハビリテーションセンター

『第52回ふれあいミニコンサート』

行くつもりです。
  


Posted by 劇団まる at 21:10Comments(3)趣味は紙しばい

2012年04月13日

週末の予定

今週末は

弟の四十九日法要なので広島です。
  


Posted by 劇団まる at 22:52Comments(1)趣味は紙しばい

2012年04月09日

楽しかったです。『ファミリーコンサート』

昨日は、『ファミリーコンサート』へ行ってきました。

10時過ぎに会場の『サンポートホール高松』へ

スタッフとして会場入場口の看板設置や

物販(新沢さんやケロポンズの本・CDなど)用の

テーブルを出したり、並べたり。

12時20分、開場。

来場者入場、「前の席から座ってくださ~い」と

案内をして、いよいよ、開演。

写真はありませんが、『親子で楽しめる歌、遊び、

体操、パネルシアター、等々 ほんとに楽しかった』

そして、ステージに上がってしまいました。

 (インタビューに答えただけですが。)

終了後、片付けをして、時間のある人が見送りに、

高松空港へ行く前に、香川町の『もり家』でうどん。

新沢さん、『おいしい、おいしい』と食べていました。

お店の入り口で記念写真。

『紙しばい』を積んでいたので、『たちねぶたくん』を披露。

『たちねぶたくん』の作者『中川ひろたか』さんは新沢さん

とよくジョイントコンサートをされているそうです。

『からくりボックス』は喜んで観てくれました。

アドバイスもいただきました。

そして、高松空港へお見送り。

あッ!!

『サイン』をいただいていました。













  


Posted by 劇団まる at 19:47Comments(4)趣味は紙しばい

2012年04月07日

『うたごえ喫茶チャロ』に行ってきました。

今日は 『うたごえ喫茶チャロ』 に行ってきました。

奥塩江『ももの広場』に着いた頃は暖かかったのに、

だんだんと冷え出して、会場内には石油ストーブを4台配置。

受付で自分の名前を探していると、見覚えのある名前が、

なんと、tsubaki 娘さん(k課長と歌姫)ではありませんか。

受付後、席を確保して、お迎え。

あとは『Tsubaki〜椿〜』をクリックしてください。


うたごえ終了後、大西理事長さんと、いろいろなお話しを

させていただき、有意義な時間を過ごしました。


あしたは『ファミリーコンサート』へ行きます。

  


Posted by 劇団まる at 22:06Comments(2)趣味は紙しばい

2012年04月06日

絵本のカバーでエコ袋をつくろう!

『絵本のカバーでエコ袋をつくろう!』

宮脇書店総本店 3階 おはなしひろばで

5月6日(日)13:30~16:00(最終受付15:30)

ありますよ~ん。\(◎o◎)/!

絵本カバーは教科書でおなじみ、レオ=レオニーの

『スイミー』です。

出版会社(好学社)さんが準備されますので本物です。





エコバックの見本です。

こちらは『フレデリック』の絵本カバーです。

当日は『スイミー』です。


はさみと30センチくらいの定規を持参してください。

めったにない企画だと思います。

是非、作りませんか。

第一日曜日ですが『読み聞かせ紙芝居』は

5月5日(土)こどもの日になります。
  


Posted by 劇団まる at 20:35Comments(3)趣味は紙しばい

2012年04月02日

『ゆめタウン三豊』のイベント内容です。

 
『ゆめタウン三豊』でのイベント内容です。

『あしたさぬき.JP』のきゃっとうぉ~く.JPさんの新規格

『チャリティイベント 【黄金国再生計画 香夢comeフェスタ シリーズ】』です。

4月21日(日)

13時 開演予定

司会 香川大学放送研究会

出演:  

13:00 劇団まる(10分)

13:10  Little Dreaming(30分)

13:40  もえ(30分)

14:10  劇団まる(10分)

14:20  讃岐アニソン魂(30分)

14:50  きっぴ(30分)

15:20  劇団まる(10分)

15:30  トリステーザ(30分)

16:00  高松千春(30分)


(出演者は出演時間など変更になる場合がございます。ご了承ください。)

『劇団まる』は3回(10分x3回)出演で~す。

『あしたさぬき.JP』でおなじみのミュージシャンさんたちの

足を引っ張らないようにガンバりましょう。\(^o^)/

  


Posted by 劇団まる at 21:50Comments(3)趣味は紙しばい

2012年04月01日

『KITOKURAS』と『宮脇書店総本店』 

今日は午前中、『KITOKURAS』で『紙しばい』をしました。

たくさんのお客さんでたのしく演じられました。

数えられなかったのですが・・・60人くらい?

お客さんが多いとうれしくなります。


終了後、『宮脇書店総本店』へ

天気がよかったせいか、お客さんは少~し少なめ、

超アットホーム的に楽しめました。

ペープサートを子どもに動かしてもらったり、

『とんちクイズ』では正解者さんポケットティッシュが

みなさん持ち切れなくなったり、・・・・・・・・・・・・・

え~?何人やったん?
  


Posted by 劇団まる at 23:20Comments(0)趣味は紙しばい