この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年07月31日

こちらも量産です。

『Tsubaki』さんでは、マスコットキャラクターの

『おかもん』を、量産中です。

http://okamototsubaki.ashita-sanuki.jp/e778980.html



こちらは、8月16日(日)の 三木町のある施設で、
(詳しいことが、わかったらお知らせします。)

開催される行事で『紙しばい と 風車作り』の

『ペットボトルで作ろう風車』の準備中です。

200セット準備ですが、『ペットボトル』は

100個プラスいくつかは出来上がり。


6角形もしくは10角形の500mlの
ペットボトルのキャップと底の中心に3.5Φの穴を開けています。
お茶等の段ボール箱に入れています。
数(24本)が数えやすく、重ねられ、持ち運びも楽です。
ただいま5箱目です。
見本(制作工程ごと)もいくつかつくります。

100個は先方にて、準備していただきます。

『針金』は200本、ハンガーを切って加工(片方を曲げる)します。


用意出来ました。

ハンガーの残骸(笑)です。

捨てることはいつでも(収集日)できるので、
段ボール箱に入れて保管(これから)します。
何かに利用できればと思っています。

あと、『ビーズ(穴の大小2種類)』と 『ビニールテープ』

今回は『油性フェルトペン』も使って見ようかと思っています。


ペットボトルやビニールテープを切るハサミ(10本位)

他にペンチ、ラジオペンチ、カッター、カッターマット等
それから、切り屑が出るので、ゴミ袋やチラシで作るゴミ箱


あら!ほとんど準備出来てる。\(^o^)/

あとは、工程ごとの、見本作りかな?





この行事の数日後に、『紙芝居について』の講習会があります。

その講師を務めることになりましたので、『資料作り』を

していきます。さあ、どうなるでしょう。(*^ー^)ノ♪


プレッシャーを感じている今日この頃です。(⌒0⌒)/~~
  


Posted by 劇団まる at 23:11Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月30日

今週末の土曜デーは『坂出大橋まつり』

今週末の『坂出商店街土曜デー』は『坂出大橋まつり』と同時開催。

18:00~21:00

『劇団まる』は商店街のどこかで演ります。(^o^)v



満濃池下、『喫茶ビッグフット』でほぼ毎月、開催の歌声

『まんでがんミニミニコンサート』は、坂出脱出が難しそう

ですので、今月は、欠席となります。



3日(日)は、18:00~

長尾町の造田小学校で『夏まつり』

ステージで『紙しばい』 をします。

ステージのあとは、『スマイリーバルーン』さんの横で、

『紙しばい と とんちクイズ』を演ります。


今回もPAをブロガーの『たにやん』さんが担当。

荷物運びを手伝おうと思っています。





先日、三木町のある施設から、『紙しばい と 風車作り』の

依頼がありました。

『ペットボトルで風車を作ろう(仮称)』は200セット準備、

ペットボトルは100個在庫があったのですが、

残りは、依頼者さんで準備していただきます。

あと、ハンガー(100均で購入)の加工 を毎晩しています。



8月も夏まつり などいろいろな依頼が入って来ています。

楽しい月になりそうです。

詳しいことが、わかったら随時お知らせします。   


Posted by 劇団まる at 14:34Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月29日

26日(土)の報告です。

26日(土)は、『喫茶チャオ』さんで、

『あんちゃん』さんとモーニングをいただいて、

8月10日(日) 『紙しばい』出演の依頼を受け、(^o^)v

坂出へ。



『坂出商店街第4土曜デー』で『紙しばい』

約1時間30分 演っていました。

『とんちクイズ』が
『都道府県』
『これな~に 「八百屋」』

『紙しばい』は、
『たちねぶたくん』からくりボックス
『だんごどっこいしょ』
『ごきげんのわるいコックさん』
『さるじぞう』
『オオカミの大しっぱい』
『だんまりくらべ』 等






11:30に終らせて、綾川町へ。

某お寺の『夏祭り』で『紙しばい』

1時間ということで、
『あわてんぼうのきっちょむさん』
『だんごどっこいしょ』
『たちねぶたくん』からくりボックス
『わらぶき屋根の家』(大きな声が出ていました。)
『とんちクイズ「都道府県」』
景(軽)品は、『交通安全キャンペーン』の
『しっとりポケットティッシュ』と『花の種』のセット

『さるじぞう』
『オオカミの大しっぱい』
『だんまりくらべ』 でした。

昨年は、『サイモン和尚』とコラボでしたが、

大事な御用事で来れないとのことでしたので、

ボクひとりでした。


少~し、涼ませていただき、また、坂出へ

『坂出商店街土曜デー』夕涼み会?『お化け屋敷』もあるし。(*^^*)

18:00~だったけど、母娘が通りかかったので、

呼び止めて、17:40頃から演りはじめました。

お客さんちょっと、少ないかなと思ったけれど、

多いときに20人くらいが、2回ほどありました。


20:00過ぎに、『安全パトロール』の見回り。

「子どもたち、帰りなさい」とは、聞こえなかったけど、

子どもの姿が無くなりました。(ー_ー;) 仕方ないですね。


それで、お片付けとなりました。

飲み物は、飲みかけの500mlお茶だけだったので、

斜め向かいの『かき氷・蜜はメロン』を食べて帰ろうと、

お兄さんに、「氷は入れ過ぎても、かまわんよ。

蜜も掛け過ぎても文句は言わないよ。」というと、


ちょっと食べたけど、『カリフラワー』のかたちでした。(⌒0⌒)/~~

ごちそうさまでした。


来週は、『坂出大橋まつり』です。

来てください。\(^o^)/
  


Posted by 劇団まる at 01:19Comments(2)趣味は紙しばい

2014年07月28日

モーニング

26日(土)は、

ブロガーさんの『あんちゃん』さんと

『喫茶 チャロ』さんでモーニング。

しゃしんを撮ってないので、

『あんちゃん』さんのブログを

http://masataka.ashita-sanuki.jp/e777635.html

ということです。


そして、お知らせ。

8月10日(日) 14:00~

『喫茶 チャオ』さんで『紙しばい』を演ることになりました。

また、近づいたら、お知らせします。  


Posted by 劇団まる at 14:08Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月28日

ちょっと夏休み ? ( ブログ更新の ) (^○^)

ブログの更新ができませんでした。

ちょっと夏休み? しばらく何回かありそう(笑)

まずは、報告です。

25日(金)

職場の懇親会『マツノイパレス』でバイキング。

『マグロの解体ショー』がありました。

マグロは7、80cmくらいだったと思いますが、

だから『マグロの解体小』スミマセン。m(__)m




お寿司で、いただきました。

美味しかったです。  


Posted by 劇団まる at 13:48Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月24日

『夏休み人形劇祭』のチラシです。

『とらまる座』で開催される

『夏休み人形劇祭』のチラシが届きました。



『劇団まる』は27日(日)です。




今週末ですけど、

日時
平成24年7月26日(土) 27日(日)
13:30~14:30(両日とも)

場所
人形劇場とらまる座

入場料
前売り 250円 当日 300円

お問い合わせ
とらまるパペットランド (0879-25-0055)   


Posted by 劇団まる at 13:01Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月23日

今週末の活動予定

今週末の活動予定です。

25日(金)

『 職場の懇親会 』


26日(土)

午前中 9:00~11:30

『坂出商店街土曜デー』




午後一は、綾川町の某お寺さんで、『紙しばい』



夕方、 18:00~21:00

『坂出商店街土曜デー』






27日(日)

午前中、

『三木マルシェ』で『紙しばい』

ちょっと早めに終わります。m(__)m
( とらまる座 出演のため )


午後、
13:30~14:30

『とらまる座』にて 『第15回 夏休み人形劇祭』出演

出演時間は13:30~13:50

3団体のトップ出演です。


今週末も楽しませていただきます。(⌒0⌒)/~~  


Posted by 劇団まる at 20:54Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月23日

『岡本荘 夏まつり』のご案内が来ました。

8月9日(土)午後5時より

『岡本荘 夏まつり』が開催されます。



『劇団まる』は

『ステージ』 で
『紙しばい』と『たちねぶた音頭(スペシャル?バージョン)』

『ゲームコーナー(2 or 4階?どっちだったかな?)』で
『紙しばい 』と『とんちクイズ』

演りま~す。


「 ※ ブロガーの美里さ~ん もし、来られたら、
今年こそ、恥ずかしがらずに、クイズに答えて
メモ帳ゲットしてください。」

他のブロガーさんも来てくださ~い。(⌒0⌒)/~~


詳しくは、あしたさぬきjpのブロガーさん
『 Tsubaki ~椿~ 』さんのブログで
http://okamototsubaki.ashita-sanuki.jp/
近々、up されると思います。



ということで、この日開催される
『坂出商店街土曜デー』には不参加となります。m(__)m  


Posted by 劇団まる at 19:42Comments(1)趣味は紙しばい

2014年07月23日

アチャー、 残念!

もう2、3週間前に、なります。

ブログの アクセスカウンターをみたら、

『44443』では、ありませんか(*^^*)

「 よっしゃ!次や!」と思って、写メを準備したら、



なんで横向きですか?

「まあ、こうなりました。」(ー_ー;)

次回の並びは、 (⌒0⌒)/~~  


Posted by 劇団まる at 08:27Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月21日

『あさの こどもまつり』

今日は、高松市香川町浅野

『浅野コミュニティセンター あさの こどもまつり』 へ
行って来ました。



屋外や他の場所では、たくさんの催しが企画されていました。


ボクのコーナーは『おはなしの部屋』(2階の和室 )

子どもたちや保護者の方たち、40~50人だったかな?


撮影依頼を言い忘れたので、終って慌てて撮りました。

今日は、持ち時間 30分 + ちょっと

開演前に、
『たちねぶたくん』からくりボックス

紙しばい
『ごきげん の わるい コックさん』
『だんごどっこいしょ』
『さるじぞう』
『だんまりくらべ』
とんちクイズ
『これ な~に』


終ったあとは、『積み木あそび』や『かるたとり』などであそんでいました。



この三日間で、
5会場6ステージ 延べ5時間30分くらい、
と『野掛木偶芝居』の設営・撤収の手伝い をして、
楽しませていただきました。

帰宅して、3時間くらい爆睡してました。(+.+)(-.-)(__)..zzzZZZ


来週の活動予定、早めにブログUPします。(⌒0⌒)/~~   


Posted by 劇団まる at 21:43Comments(2)趣味は紙しばい

2014年07月21日

『野掛木偶芝居』

20日(日)の〆?は

三木町で『野掛木偶芝居』観劇。



朝6:00~8:00 設営手伝い。

公演終了後、 お片付け手伝い。

でした。




公演模様、上手く撮れません。m(__)m

来賓ご挨拶です。


全然、わかりません。m(__)m


雨が降らなくて良かったです。
  


Posted by 劇団まる at 11:12Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月21日

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』

毎月のことですが、

『駅近「さかいで楽市楽座」』を11:30に終わらせて、

『宮脇書店総本店創作あそび読み聞かせ紙しばい』へ。


昨日は、いつもより、すこ~し スペースに余裕が。





読み聞かせ『ふたご の たこたこウインナー』では、



「どこ たこ?」の場面で、子どもたちが絵本に

「ここ と ここ」って 指を指しに来ます。

ページをめくることに、最終ページまで来たけど(笑)

これがまた楽しかった。




  


Posted by 劇団まる at 10:44Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月21日

『駅近「さかいで楽市楽座」七月市』

『駅近「さかいで楽市楽座」七月市』です。

Johnnyさん、いつも荷物運びありがとうございます。


多田 雅巳さん写真ありがとうございます。



常連さんは、いつもの子どもたち、『紙しばい』より、

『とんちクイズ』にリクエスト。


だから『とんちクイズ』大会?の合間に『紙しばい』(笑)です。


近くの出店者さん、商売そっちのけで必死で考えています。(笑)(笑)
もちろん正解されたら景( 軽 )品を差し上げます。


  


Posted by 劇団まる at 10:00Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月21日

『坂出商店街土曜デー』

19日(土)の夕方からは、

『坂出商店街土曜デー』で『紙しばい』

18:00からでしたが、

来月、『紙しばいをつくろう(仮称)』の講習会の講師の依頼があって、
その打ち合わせを17:00から担当者さんとしました。

さっそく、
お客さんになってもらい、18:00から「はじまり、はじまり~」


いつもお世話になっている、多田 雅巳さん 写真ありがとうございます。




この日も、2時間以上、演っていました。

来週は、午前中(昼前まで)と18:00からです。
午後一より綾川町のお寺さんで『紙しばい』演ります。


  


Posted by 劇団まる at 09:28Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月21日

『苔玉作り』しました。

遅くなりましたが、報告です。

19日(土)

坂出に行く前に『カメリアデイサービスセンター』へ、
( 来月、『紙しばい』の予定があるので、下見を兼ねて。)

サロン会で『苔玉作り』(初めて)しました。


( 普段見ない真剣な顔つき ?)



右側の『もみじ』は、『製作キット?』

左側の『○○菊』は、残っていたのを作ったので、お皿なし。
帰宅して、Y野屋のキャンペーンでもらったお皿に乗せました。(笑)


サロン会のオープニングで『とんちクイズ』を演りました。
いつもの『飛び入り(押し入り?)』でした。 (*^^*)  


Posted by 劇団まる at 08:51Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月19日

お久しぶりです。ライブ中継

お久しぶりに(バカ息子坂出店以来)ライブ中継です。

『坂出商店街土曜デー』の終了後、

高松市卸売市場の『喫茶サンフラワー』さんです。


リハセン山さんです。



超久し振りのマスターの弾き語り



時間があれば、落ち着いて聴きたいですね。
  


Posted by 劇団まる at 23:08Comments(4)ライブ中継時差有り投稿

2014年07月18日

明日は『坂出商店街土曜デー』です。

明日は、『坂出商店街土曜デー』で『紙しばい』です。

夕方、18:00からです。

演場は『元町名店街』の東側?と思います。(笑)

いつも場所が変わるものですから、現地へ行ってみないと

わかりません。(笑)(笑) まっ!何処でも演りますから。(^o^)




土曜デーは、4日間(7/19、26、8/2、9)開催されますが、

『劇団まる』は、8/9以外参加します。
7/19は、18:00~
7/26は、午前中と18:00~
8/2は、18:00~
の予定です。



20日(日曜日)は、

午前中、『駅近「さかいで楽市楽座」七月市』




午後は、

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』

13:30~ と 15:00~





夜は、(19:30開場 20:00開演)

『野掛木偶芝居』



出演はありませんが、駐車場係をしています。(毎年しているので)

座布団持って来てください。



21日(月祝)は、14:30~15:00

『浅野コミュニティセンター』

『あさの こどもまつり』で『紙しばい』します。


楽しい三日間の『はじまりはじまり~』
  


Posted by 劇団まる at 23:30Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月18日

某定例会で『紙しばい』

先日、某定例会で『紙しばい』を演りました。

初めての、会への出席で、紹介者さん以外は、全く初対面(14 , 5名)。

とはいっても、依頼されて、行くところは、だいたい初めての人ばか名りが多い。
対象年齢・人数と持ち時間などで、演目を決めます。

今回は、
『だんごどっこいしょ』
『たちねぶたくん(からくりボックス)』
『わらぶき屋根の家』
『さるじぞう』
『だんまりくらべ』
でした。

昔、「自転車に積んできた紙芝居を、水飴やせんべいを買って見ていた」

「懐かしい」などと、感想をいただき、楽しい時間を過ごしました。



財田町に行ったとき、まんのう町のひまわり畑を見ながら、通りすぎましたが、

多くのブロガーさんが投稿されているので「投稿しなくてもいいかな」と思ったけれど、

写真だけ撮っていました。


でも、やっぱり(*^^*)


ほとんど同じ方向を向いています。

だから『ひまわり』なんですね。


今週末も、明日から三日間、『紙しばい』三昧で~す。(⌒0⌒)/~~
  


Posted by 劇団まる at 13:40Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月15日

今週の活動予定 追加事項あり

今週の活動予定 【その2】です。

今週末は、連休でした。

追加事項がありました。 m(__)m



19日(土曜日)
坂出商店街土曜デーのチラシです。


..............↑






20日(日曜日)
夜明け前から8時まで

『野掛木偶芝居』の舞台作りの手伝い
(目が覚めたらですけど)



午前中、

『駅近「さかいで楽市楽座」七月市』


午後、
13:30~ と 15:00~
『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』




『野掛木偶芝居2014』
19:30開場 20:00開演



終了後、撤収の手伝い。
こちらは大丈夫?でしょう。


21日(月祝)

14:00~

『高松市 浅野コミュニティセンター』の

『あさの こどもまつり』で『紙しばい』


今週は、4日、5会場、6ステージ (土曜デーは3時間?まで)
おさらい
16日(水) 高松市内 某定例会................................19:30~20:00
19日(土)「坂出商店街土曜デー 」...................... 18:00~21:00?
20日(日) 駅近「さかいで楽市楽座」七月市.........10:00~11:30
20日(日)「宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい」
....................................................13:30~14:00 と 15:00~ 15:30
21日(月祝)「浅野コミュニティセンター あさの こどもまつり」
...............................................................................14:00~14:30?


で~す。 (⌒0⌒)/~~  


Posted by 劇団まる at 22:10Comments(0)趣味は紙しばい

2014年07月15日

今週の活動予定

今週の活動予定です。

16日(水曜日)
19:00~20:00

高松市内の某定例会で『紙しばい』


19日(土曜日)
18:00~

『坂出商店街土曜デー』で『紙しばい』


終わってから
『高松市中央卸売市場』の『関連商品売場棟』にある

『喫茶サンフラワー』(元サンパギータマスターの奥様が経営)へ、
ライブコンサートを聴きに。(間に合うかなあ?(-.-))


20日(日曜日)
午前中
『駅近「さかいで楽市楽座」七月市』で『紙しばい』


午後から
13:30~ と 15:00~
『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』




今週も、楽しませていただきます。(⌒0⌒)/~~  


Posted by 劇団まる at 00:15Comments(0)趣味は紙しばい