この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年07月31日

こちらも量産です。

『Tsubaki』さんでは、マスコットキャラクターの

『おかもん』を、量産中です。

http://okamototsubaki.ashita-sanuki.jp/e778980.html



こちらは、8月16日(日)の 三木町のある施設で、
(詳しいことが、わかったらお知らせします。)

開催される行事で『紙しばい と 風車作り』の

『ペットボトルで作ろう風車』の準備中です。

200セット準備ですが、『ペットボトル』は

100個プラスいくつかは出来上がり。


6角形もしくは10角形の500mlの
ペットボトルのキャップと底の中心に3.5Φの穴を開けています。
お茶等の段ボール箱に入れています。
数(24本)が数えやすく、重ねられ、持ち運びも楽です。
ただいま5箱目です。
見本(制作工程ごと)もいくつかつくります。

100個は先方にて、準備していただきます。

『針金』は200本、ハンガーを切って加工(片方を曲げる)します。


用意出来ました。

ハンガーの残骸(笑)です。

捨てることはいつでも(収集日)できるので、
段ボール箱に入れて保管(これから)します。
何かに利用できればと思っています。

あと、『ビーズ(穴の大小2種類)』と 『ビニールテープ』

今回は『油性フェルトペン』も使って見ようかと思っています。


ペットボトルやビニールテープを切るハサミ(10本位)

他にペンチ、ラジオペンチ、カッター、カッターマット等
それから、切り屑が出るので、ゴミ袋やチラシで作るゴミ箱


あら!ほとんど準備出来てる。\(^o^)/

あとは、工程ごとの、見本作りかな?





この行事の数日後に、『紙芝居について』の講習会があります。

その講師を務めることになりましたので、『資料作り』を

していきます。さあ、どうなるでしょう。(*^ー^)ノ♪


プレッシャーを感じている今日この頃です。(⌒0⌒)/~~
  


Posted by 劇団まる at 23:11Comments(0)趣味は紙しばい