この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年07月31日

お月さまのお出まし~♪

たまたま、外に出たら、南の山の向こうから

『 お月さま 』のお出まし~♪(*^ー^)ノ♪

けっこう、大きく見えたけど、タブレットでは (ー_ー;)

「 まっ!こんなものかな (*^O^*) 」




  


Posted by 劇団まる at 20:06Comments(2)趣味は紙しばい

2015年07月31日

『 フライヤー 』いただきました。

『 ひろみちお兄さんの元祖親子体操 』のフライヤーを

いただきました。

というより、取りに行ったんですけど。(*^O^*)

一応職員さんに、「大人だけでも参加してもいいですか?」

と聞くと、「前回も、保育士さんたち 参加されましたヨ」

「わかりました。ありがとうございます。」

5枚ほど、お持ち帰り。(^o^)v



『 振り込み用紙 』は郵便局のATMコーナーに置いてありますからネ。(笑)

郵便振替の際の手数料は、あなた様 負担となっています。(笑)(笑)   


Posted by 劇団まる at 18:38Comments(2)趣味は紙しばい

2015年07月29日

『 佐藤 弘道 』さんが来られます。

9月13日( 日曜日 ) 『 道の駅 豊平どんぐり村 』近所です。( 約5km )

『 佐藤 弘道 』さんが、来られます。



チケット 買えるかなあ?

対象が、『 子どもに関わって仕事をしている方 』 だって。(≧∇≦)

『 紙しばい 』は、『 趣味 』だもんね。(*^O^*)  


Posted by 劇団まる at 22:31Comments(0)趣味は紙しばい

2015年07月25日

ウエスタンリーグ『カープVSオリックス』があります

我が町に『 道の駅 豊平どんぐり村 』があります。

http://www.donguri.gr.jp/

自宅から、約5kmのところです。

来月 8月9日(日曜日)に

プロ野球ウエスタンリーグ公式戦

『 カープVSオリックス 』があります。(*^O^*)

毎年、1 試合 ( もちろんカープがホームチーム ) 開催されます。



  


Posted by 劇団まる at 19:58Comments(0)趣味は紙しばい

2015年07月25日

新聞たて読み( 中国新聞テレビ欄 )

朝刊の 新聞たて読み( 中国新聞テレビ欄 ) です。



勝って ちょ~だい (*^O^*)   


Posted by 劇団まる at 08:08Comments(0)趣味は紙しばい

2015年07月23日

『 とんちクイズ 外国名 』その4

『 とんちクイズ 外国名 』その4です。



答えは 『 国名 』ですからね。












  


Posted by 劇団まる at 00:36Comments(17)趣味は紙しばい

2015年07月21日

『 第三回 さぬきの国 紙芝居サミット 』計画中

『 第三回 さぬきの国 紙芝居サミット 』計画中。

企画・呼びかけ人

『 よろず語り部 夢追人 』さんのブログより。



http://yorozukataribe.blog41.fc2.com/blog-category-22.html

をクリックしてください。

とても、楽しみにしています。

日程等、正式に決まりましたら、ご連絡いたします。



これは、『 第二回 さぬきの国 紙芝居サミット 』のポスターです。





たくさんの方々に来ていただきました。

感謝の心で一杯でした。

ありがとうございました。
  


Posted by 劇団まる at 21:45Comments(0)趣味は紙しばい

2015年07月21日

『 アオギリのうた 』の 森光 七彩 さん 生出演

先月、『 長谷川 義史 & 新沢 としひこ 被爆ピアノ 平和コンサート 』に



出演された、『アオギリのうた 』の作詞・作曲者の

『 森光 七彩 ( もりみつ ななせ ) 』さんが、TV に生出演されました。


  


Posted by 劇団まる at 18:41Comments(0)趣味は紙しばい

2015年07月19日

『 オオサンショウウオ 』がいた。(*゜Q゜*)

今日、桜の剪定いや、伐採中、川のなかに、

なにやら 黒い物体が、動いています。

水が少し濁って、いましたが、あの姿は、

『 オオサンショウウオ 』(体長は60cmくらいでした。)

残念ながら、写真はありませんが、イメージです。



ずっと上流に生息地があり、流れて来たのかなと思います。

  


Posted by 劇団まる at 22:25Comments(0)趣味は紙しばい

2015年07月19日

今日は、『 伐採の日 』

今日は、朝8時 前から離れの敷地の桜の木の剪定?をしました。

剪定といってもいつものことで、『 伐採 』ですが。(笑)

電話線より高くなっていましたので、早く伐らなければと

ずっと思っていました。

切る前の写真はありませんが、


こんなになって( して )しまいました。(ー_ー;)

枝葉を軽トラに積んで、山に運びました。



枝の太い部分( 2~8cm )は、風呂の焚き付け用の薪にしました。



明日は『 海の日 』で全国的には休日ですが、出勤日となっています。

だから 今日は、『 伐採の日 』と丸山家では、決めました。(笑)(笑)


  


Posted by 劇団まる at 20:17Comments(0)趣味は紙しばい

2015年07月17日

平穏無事

我が町、北広島町では、台風の影響は全くなくて、

保育所の かざぐるま が、よく回ったくらいでした。

昨年、災害にあった安佐北区や安佐南区では、避難をされていましたし、

広島県庁では、ユーカリの木が根元から倒れ、軽自動車が被害に遭いました。

被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。


先日、お墓の前の石段にブロックを置きましたが、

きょうは、玄関の前にブロックを置いてみました。



敷居が高かった玄関(笑)も低くなって、入りやすくなったと思います。
  


Posted by 劇団まる at 20:18Comments(2)趣味は紙しばい

2015年07月16日

『 とんちクイズ 外国名 』その3

台風が来ると言うのに、スミマセン。m(__)m

『 戸締りしっかり! 台風対策!! 』 のあとは、 『 とんちクイズ 外国名 3 』です。







「 クイズどころでは、ないでしょう (≧∇≦) 」と思われそうなので、ヒント。(*^O^*)

『 ヨーロッパの国 』です。(*^ー^)ノ♪




  


Posted by 劇団まる at 21:56Comments(0)趣味は紙しばい

2015年07月16日

かざぐるま

台風が来ると言うのに、スミマセン。m(__)m

お向かいの保育所の 『 かざぐるま 』よく回っています。(*^O^*)



この『 かざぐるま 』は、『 劇団 まる 』のプレゼントです。
  


Posted by 劇団まる at 21:12Comments(0)趣味は紙しばい

2015年07月15日

『 ヤモリ 』さんです。

『 ヤモリ 』さんです。



体長60mmくらいです。 外は暗いです。(笑)
  


Posted by 劇団まる at 21:27Comments(0)趣味は紙しばい

2015年07月14日

『 とんちクイズ 外国名 』

『 とんちクイズ 外国名 』 です。

正解者さんには、賞( 小)品 若しくは『 景( 軽 )品 』を

お会いできたときに、お渡しします。(⌒0⌒)/~~









いかがでしょうか

  


Posted by 劇団まる at 21:14Comments(4)趣味は紙しばい

2015年07月12日

メロンサイズ?

昨夜、『 ドートレトミシー 』 さんライブ終了後、

ソフトドリンク(アイスココア)をいただきました。



ハンドボールサイズ? 左側がハーフサイズ?ミニ?忘れました。m(__)m  


Posted by 劇団まる at 07:50Comments(0)ライブ中継時差有り投稿

2015年07月12日

今日は『 2015 こども学セミナー 』に行きます

今日は 『2015 こども学セミナー』です。



『 ケロポンズ 』さんとは2年ぶりにお会いします。

楽しみです。(*^ー^)ノ♪  


Posted by 劇団まる at 07:04Comments(0)趣味は紙しばい

2015年07月11日

準備完了

準備完了です。




  


Posted by 劇団まる at 17:57Comments(0)ライブ中継時差有り投稿

2015年07月11日

調整中です。

『 たにやん 』さん 調整中です。





  


Posted by 劇団まる at 16:50Comments(0)ライブ中継時差有り投稿

2015年07月11日

『 一楽章 未完成 』へ来ました。

久し振りのカテゴリー 『 ライブ中継時差有り投稿 』です。(笑)(笑)

『一楽章 未完成』に着きました。

広島市の中心部は、ほとんど来ないので、マップを見ながら汗をf(^ー^;。

『 ドートレトミシー 』のお二人とPAのスペシャリスト『 たにやん 』さん

超久し振りの再会です。

あいさつをすませて、お昼。メニューは もちろん (笑)(笑)



いただきま~す。 (⌒0⌒)/~~  


Posted by 劇団まる at 16:04Comments(0)ライブ中継時差有り投稿