この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年11月30日

サンフレッチェ広島 勝利

サンフレッチェ広島 勝ちました。

来週、最終節 鹿島アントラーズ戦

是非とも勝って優勝(横浜 F・マリノス次第)してほしい。

ガンバレー!!!v(^-^)v

  


Posted by 劇団まる at 18:54Comments(0)趣味は紙しばい

2013年11月30日

たちねぶた音頭

『つばきの会・和みの会 合同第4回香東地区芸能大会』

踊りました。『たちねぶた音頭』



お客さんたち 椅子に座られていますが、

一緒に、手や頭で踊られていました。

職員さんも踊っていただきました。

3回、踊るつもりでしたが、2回にしました。(^_^;)

今日の演目は、

『だんまりくらべ』

『たちねぶたくん』プラス 『たちねぶた音頭』

『わらぶき屋根の家』

で、ちょうど15分だったと思っています。

  


Posted by 劇団まる at 14:53Comments(2)趣味は紙しばい

2013年11月30日

岡本荘つばき温泉に来ています。

今日は朝一番に、『さぬきこどもの国』に

『JUDYさんのピアノコンサート』の

PAを『たにやん』さん が担当されるということで

搬入・準備の手伝いに行ってきました。

JUDYさんとは1年ぶりの再会。

少~しお話をしました。

開演前に、会場を後に。


今は、『岡本荘 つばき温泉』に来ています。

『つばきの会・和みの会 合同
第4回 香東地区芸能大会』出演しますので。(*^^*)



プログラムです。


『劇団まる』は、13:45~14:00 の出演です。
『たちねぶた音頭』踊りましょう。


  


Posted by 劇団まる at 11:55Comments(2)趣味は紙しばい

2013年11月28日

今週末の活動予定

今週末の活動予定です。

30日(土曜日)

午前中(昼前まで) ひょっとしたら
どこかで、お手伝い。(*^^*)

午後は、岡本荘つばき温泉で、
『つばきの会、和みの会 合同芸能大会』

出演(13:45~14:00)

『たちねぶた音頭』皆さんで、踊りましょう。



12月1日(日曜日)

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』

13:30~ と 15:00~ (クリスマスバージョンです。)



遊びに来てください。


  


Posted by 劇団まる at 23:52Comments(3)趣味は紙しばい

2013年11月27日

『帰ってきたバカ息子 まんのう陽水と相方 ライブ』

『帰ってきたバカ息子 まんのう陽水と相方』さん 登場



相方さんは、後ろ姿です。

ここからでしか、撮影できませんので。  


Posted by 劇団まる at 21:41Comments(0)趣味は紙しばい

2013年11月27日

『帰ってきたバカ息子 Tossy & Johnny ライブ』

『Tossy & Johnny』さん 登場

  


Posted by 劇団まる at 21:29Comments(3)趣味は紙しばい

2013年11月27日

『帰ってきたバカ息子 夜のヒット☆ステージ 50回記念』

『帰ってきたバカ息子 夜のヒット☆ステージ 50回記念』

先程、Tossy さん 到着。

店内は満員です。  


Posted by 劇団まる at 20:45Comments(0)趣味は紙しばい

2013年11月27日

『うたごえ』で『紙しばい』

『うたごえ』で 『紙しばい』。

紙しばい は 『サンタのいちねん』『だんごどっこいしょ』

『たちねぶたくん』 を『うたごえ』の中で。

たちぶた


ねぶた


たちねぶた




終了後、

テーブルだけ片付けて、

アンコールで『紙しばい パート2(予定通り?)』♪Ю―(^▽^o) ♪

『わらぶき屋根のいえ』と

とんちクイズ『クリスマス』

正解者には、『ポチぶくろ』

半正解者には、『ポケットティッシュ』

みなさん、素早く答えたり、首を傾げたりして、

楽しんでいただいたようでした。

約20分、演ってしまいました。


とても、楽しい時間を過ごさせていただきました。
  続きを読む


Posted by 劇団まる at 19:16Comments(0)趣味は紙しばい

2013年11月27日

『うたごえ』に来ました。

『うたごえ』に来ました。

1時半から3時まで、

そのなかで約15分 『紙しばい』を演ります。

今日のプログラムです。



『紙しばい』は3演目と とんちクイズ『クリスマス』の予定です。



  


Posted by 劇団まる at 13:40Comments(2)趣味は紙しばい

2013年11月25日

今週の活動予定

今週の活動予定です。


27日(水曜日)午後 (仕事は休み)

高松市のある場所で

歌声があります。

そのなかで『紙しばい』を演ります。


30日(土曜日)午後 (仕事は休み)

岡本荘 つばき温泉

『つばきの会、和みの会 合同芸能大会』で、

『紙しばい』

リクエスト?により  (^_^)v

『たちねぶた音頭』を踊る?りましょう。 ♪Ю―(^▽^o) ♪


12月1日(日曜日) (仕事は休み)

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』


『12月(クリスマス)バージョン』フライヤーをただいま、制作中。

1日、15日は、(サンタクロースが『紙しばい』をします) (*^^*)

13:30~ と 15:00~ です。



8日の工作は、クリスマスツリー(参加費200円)を作る予定です。
※12月は、参加費が200円となります。ちょっと豪華?(*^^*)


  


Posted by 劇団まる at 21:19Comments(0)趣味は紙しばい

2013年11月25日

『大坊市』で紙しばい 報告

『大坊市』での紙しばいの報告の前に、

『讃岐源之丞定期公演』終演後、会場出口で、

出演者さんたちのお見送りがありました。

『恵比寿』さまがお客さんと握手をしたり、

出演者さんから、全員に『えびせんや紅白のお餅(福)』を手渡したり、



『海老と鯛』は名コンビ。

どうもありがとうございました。



そして、駐車場へ、紙しばい一式を取りに。

夢追人さんに脚立を運んでもらい、

ボクは、台車に道具を積んで境内へ

紙しばい準備中に夢追人さんの口上と『さらやしきのおきく』上演。

ボクは、紙しばい『ぶたのたね』『だんごどっこいしょ』『さるじぞう』

『たちねぶたくん』とクイズ『やさいのおなか』『くだもの なんだ』

そして、夢追人さんが『七どぎつね』と24日の『投げ銭紙芝居』のお知らせ

10人から50人くらいに観客さんたちでした。


約一時間でしたけど、楽しい時間がすごせました。

また、どこかで一緒に ゲリラ紙芝居 を演りましょう。


夢追人さん『紙芝居舞台』ありがとうございました。


  


Posted by 劇団まる at 14:57Comments(0)趣味は紙しばい

2013年11月23日

『讃岐源之丞定期公演』

三豊市三野町にきています。

『よろず語り部 夢追人』さんが撮影のお仕事中の

『讃岐源之丞定期公演』を観ています。


今は、最後の演目

『えびす舞』コミカルな演舞、観客は手拍子、大鯛を釣り上げて終演。


さあ、紙しばい の準備しようかな。(*^^*)  


Posted by 劇団まる at 15:17Comments(0)趣味は紙しばい

2013年11月23日

『大坊市』で紙しばい

今日、

三豊市三野町の本門寺で行われる『大坊市』で、

紙しばい を演れるように 《よろず語り部 夢追人 さん》 に

許可をとっていただきました。

ありがとうございます。

早速、準備と 3,4 件の用事を済ませて行きたいと思います。

現地には、3時半頃には、行けるとおもいます。

ワクワクドキドキです。(*^^*)
  


Posted by 劇団まる at 10:20Comments(1)趣味は紙しばい

2013年11月23日

今週末(もう週末)の予定

今週末(もう週末ですが)の予定

日曜日は、仕事です。(´・c_・`)

ですから
『宮脇書店総本店 創作あそび 工作教室』
今回は『クリスマスリースをつくろう』です。


『でこまつり2013』
(香川県三木町 『木偶塾(でこじゅく)』)
《劇団まる 11月2日の記事》
(午前中、設営準備を手伝う予定でした)

どちらにも行けません。


土曜日は、 大坊市(三豊市三野町)にいってみようと思っています。

よろず語り部 夢追人 さんに会いに。



  


Posted by 劇団まる at 08:31Comments(0)趣味は紙しばい

2013年11月19日

『楽市楽座』と『創作あそび』の報告

遅くなりましたが、

『駅近さかいで楽市楽座十一月市』の 報告です。

午前中は天気もよく、『さかいで産業展示交流会2013』も

同時開催で、たくさんのお客さんでした。

会場で上演準備ができたのが、9時半過ぎ。

最初は数人の子どもから 《しばらく数人(((^_^;) 》でしたが、

終演頃(11時半)には、今までになかった?大人数 (四、五十人) の

お客さんが観てくれてました。


写真提供 《Kの木さん》ありがとうございました。

たくさんのお客さんなので、終わりたくなかったのですが、お片付け。(;_;)/~~~


お昼からは、

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』

一回目は、超アットホーム的な人数。

二回目は、20人くらいでした。

演っていたら、『よろず語り部 夢追人』さんの姿が、

牟礼町で紙芝居 を演っていたけど雨が降り始め、終演。

直ぐに、駆けつけていただいたようです。

片付けを手伝ってもらい、一階の自販機コーナーで、

小一時間、いろいろお話ししました。

年末までに、『ゲリラ紙芝居』を演ろうと約束しました。




  


Posted by 劇団まる at 23:30Comments(0)趣味は紙しばい

2013年11月13日

駅近『さかいで楽市楽座』十一月市 です。

駅近『さかいで楽市楽座』十一月市 のご案内。



http://www.sakaide.or.jp/yeg/rakuichirakuza/news/

クリックしてみてください。


  


Posted by 劇団まる at 23:41Comments(0)趣味は紙しばい

2013年11月13日

予定変更

今週末の土よ~びは、

仕事になりました。(;_;)(;_;)(;_;)

『まんでがんミニミニコンサート』は

行けません。残念。 m(。≧Д≦。)m

  


Posted by 劇団まる at 09:54Comments(0)趣味は紙しばい

2013年11月11日

『まんでがんミニミニコンサート』の案内状が来ました。

『まんでがんミニミニコンサート』の案内状が来ました。

11 月16日(土) 19:00~21:00

満濃池下 喫茶ビッグフット

会費 600円





先月は欠席でしたが、その前は『絵本の読み聞かせ』が続いていたので、

今月は、『紙しばい』を持って行こうと思っています。



17日(日) 午前中は

駅近『さかいで楽市楽座』十一月市




午後は、

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』

13:30~   15:00~



時間に追われているようにみえますが、

『劇団まる』は 楽しい2日間を、過ごすのです。
  


Posted by 劇団まる at 23:24Comments(0)趣味は紙しばい

2013年11月10日

『人形劇カーニバル2013』 終了

『人形劇カーニバル2013』終了しました。

今日は、公演会場の入場案内や、

バザー・ワークショップ会場のテントの撤収。

などを手伝いました。

天気予報では、お昼頃から雨ということでしたが、

テントの撤収頃から、小雨が降ったりやんだり。

どうせならもう2時間 待ってくれてもよかったのに。


来年は、『30周年』盛大に開催されるでしょう。

楽しみにで~す。\(^o^)/   


Posted by 劇団まる at 18:27Comments(0)趣味は紙しばい

2013年11月09日

『人形劇カーニバル』上演終了

『人形劇カーニバル』上演終了しました。

演目は、

『夜なき石』
『だんごどっこいしょ』
『たちねぶたくん+たちねぶた音頭』
『とんちクイズ くだもの』
『さるじぞう』

参加者さんは、約40人くらいでした。

『たちねぶた音頭』は一回だけでした。
(三回踊る予定でリピートをセットしていたのに
スタートボタンを押すときにリセットしたようです。)

こどもたちは10数人が一緒に踊ってくれてました。

でも、もうちょっと研究しなければ。(* ̄ー ̄)



3時30分から、

東北支援公演『三枚のおふだ』(人形劇グループ『ポレポレ』)

を観劇します。
  


Posted by 劇団まる at 15:23Comments(0)趣味は紙しばい