2015年07月31日

『 フライヤー 』いただきました。

『 ひろみちお兄さんの元祖親子体操 』のフライヤーを

いただきました。

というより、取りに行ったんですけど。(*^O^*)

一応職員さんに、「大人だけでも参加してもいいですか?」

と聞くと、「前回も、保育士さんたち 参加されましたヨ」

「わかりました。ありがとうございます。」

5枚ほど、お持ち帰り。(^o^)v

『 フライヤー 』いただきました。

『 振り込み用紙 』は郵便局のATMコーナーに置いてありますからネ。(笑)

郵便振替の際の手数料は、あなた様 負担となっています。(笑)(笑)

同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

この記事へのコメント
☆劇団まる様

おじいちゃんパソコン、3日間ダウンでした(>_<)

懸賞で当たったのかと思った。
てっきり、衣はカリッと中ジューシーの
【電気フライヤー】だと…。
Posted by きりん at 2015年08月02日 09:05
☆ きりん 様

アハハハ、(*^O^*) 残念でした。


チラシもフライヤーも同じ意味なんですよね。

チラシというと、新聞折り込み公告のイメージで、

フライヤーにしてみました。(^o^)v
Posted by 劇団まる劇団まる at 2015年08月02日 11:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『 フライヤー 』いただきました。
    コメント(2)