この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年01月01日

サンフレッチェ広島 天皇杯準優勝

サンフレッチェ広島 天皇杯 準優勝

準優勝 すごいと思うけど、やっぱり(;_;)です。


これから、移籍のニュースが飛び交うんでしょうね。

  


Posted by 劇団まる at 16:42Comments(2)趣味は紙しばい

2014年01月01日

マットビハイクル(マツダコスモスポーツ)

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

本年も地味に活動をしたいと思っています。



昨年末のことです。

高松市の中央通りの栗林公園前で、見つけました。

「帰って来たウルトラマンのイベント」があったのかなっと

『マットビハイクル(マツダコスモスポーツ)号』が走っている。

なんとか、写真が撮れないかと、横に並んだ時もあったけど、

車を運転しながらでは、とても無理。

一回見失ったけど、某ディーラーに入って行くのを、発見。

通りすぎたけど、Uターンをして、入って行きました。

そのディーラーには、『マツダコスモスポーツ』が店内に

展示してありました。

これは何時でも見れるかなと思いながら、奥へ入って行くと、

「あるじゃアーリませんか」、丁度、運転していた人が、

車から、降りられたので、「写真撮らせていただきませんか?」

というと、「どうぞ 、ご自由に」「ありがとうございます。(*^O^*)」

撮っていたら、なんと『香川ナンバー?じぇじぇじぇ!!』

「ブログ掲載もご自由に。ナンバーも消さなくてもいいですよ」ですって。

今までも、何回もブログや、雑誌に掲載されているということ。

オイル交換に来られたところでした。

2~3分、お話しをさせて、頂きました。

ボクのほうが、時間がなかったので、

残念やなと思いながら、撮らせて頂いた写真です。




ボンネットとトランク部の赤い「V字」ラインは塗装だそうです。
ドア部の「MAT」のマークは今はステッカー、いずれは塗装したいそうです。



『マツダコスモスポーツ』は 世界初の2ローターエンジン搭載で 1967年発売開始で

1972年まで1167台、生産されたそうです。


今日は、サッカー天皇杯決勝。

サンフレッチェ広島の優勝を願っています。   


Posted by 劇団まる at 05:41Comments(4)趣味は紙しばい