2014年04月26日
ラストは『Last note』さんです。
ラストは『Last note』さんです。

曲名は、
『ララバイオブバードランド』
『オリビアを聞きながら』
『アイジャストコールトゥセイアイラブユー』
『永遠に』
『ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥー』
『アイ・ウィッシュ・ユー・ラブ』
『スモーキー』
『スマイル』
アンコール『ララミーンズ・アイラブユー』
新婚ホヤホヤ
のユカさん 素敵な歌声です。
(*^ー^)ノ♪
齋藤先生のギターテクニックも素晴らしい。

超満員でした。
サンフレッチェ広島 負けました。m(。≧Д≦。)m

曲名は、
『ララバイオブバードランド』
『オリビアを聞きながら』
『アイジャストコールトゥセイアイラブユー』
『永遠に』
『ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥー』
『アイ・ウィッシュ・ユー・ラブ』
『スモーキー』
『スマイル』
アンコール『ララミーンズ・アイラブユー』
新婚ホヤホヤ


齋藤先生のギターテクニックも素晴らしい。

超満員でした。
サンフレッチェ広島 負けました。m(。≧Д≦。)m
2014年04月26日
続いて『パッションフルーツ』さん
続いて『パッションフルーツ』さん
リョウ吉さんのステージ衣装
決まっています。 『良吉さ~ん』(笑)

演奏曲は、
『フライミートゥザムーン』
『ワルツフォーデヴィ』
『ジャスト・ザ・ウェイユーアー』
『アメイジング・グレイス』
『イズント・シーラブリー』
アンコール『ジョージアオンマインド』
カッコいー(*^ー^)ノ♪
リョウ吉さんのステージ衣装
決まっています。 『良吉さ~ん』(笑)

演奏曲は、
『フライミートゥザムーン』
『ワルツフォーデヴィ』
『ジャスト・ザ・ウェイユーアー』
『アメイジング・グレイス』
『イズント・シーラブリー』
アンコール『ジョージアオンマインド』
カッコいー(*^ー^)ノ♪
2014年04月26日
『トップバッター』は『サイモン』さん
『トップバッター』は、『サイモン』さん。

『ミセス・ロビンソン』
『恋人』
『赤いスイートピー』
『卒業写真』
『退屈』
『異邦人』
アンコール『セーラー服と機関銃』
『サイモンワールド』です。
素晴らしい。
トップバッターはもったいない。(*^ー^)ノ♪
気がします。(ー_ー;)

『ミセス・ロビンソン』
『恋人』
『赤いスイートピー』
『卒業写真』
『退屈』
『異邦人』
アンコール『セーラー服と機関銃』
『サイモンワールド』です。
素晴らしい。
トップバッターはもったいない。(*^ー^)ノ♪
気がします。(ー_ー;)
2014年04月26日
『ラ・フォンティーヌ』に来ています。
『ラ・フォンティーヌ』に来ています。
その前に、ステラーさんとこで、散髪しました。
ステラーさん、20:30頃には『ラ・フォンティーヌ』に
行きたいと言ってましたけど、どうでしょうか?
気をつけて来てください。
ウーロン茶飲んでます。
サンドウィッチは食べてしまいました。(笑)

ウーロン茶の横のラップです。(*^ー^)ノ♪
美味しかったです。
その前に、ステラーさんとこで、散髪しました。
ステラーさん、20:30頃には『ラ・フォンティーヌ』に
行きたいと言ってましたけど、どうでしょうか?
気をつけて来てください。
ウーロン茶飲んでます。
サンドウィッチは食べてしまいました。(笑)

ウーロン茶の横のラップです。(*^ー^)ノ♪
美味しかったです。
2014年04月26日
『わくわくかみしばい会』観覧
先週に続いて『香川県立図書館 こども読書まつり』の
『わくわくかみしばい会』に行ってきました。
今日は、『まいまい塾ネットワーキング』さんの出演。

ブログ掲載の許可はいただいています。
紙芝居は、図書館の貸出用を使われています。
演目は、
『おおきく おおきく おおきく なあれ』
『めいたんてい こん・ぴゅうたろう』
『しりなりべら』
『アンパンマンとだだんだん』
『あひるのぴいぴいとひよこのぴっぴ』
『まるいもの なんだ』
『くわず女房』
『ゆうらんせん しまへいく』
『コッコおばさんのおばけのアイスクリーム』
『のねずみとまちのねずみ』
『いもころがし』
の11作品でした。
演者のみなさん、借り物をそのまま演じているとのこと。
演目に応じて数人で演じています。
みなさん、発声が良くて、ことばがきれいに聴けました。
( ボクよりもずっと。(ー_ー;) )
いろんなグループさんのを視聴するのは、勉強(参考)になります。
また、機会があれば、顔を出したいです。
『わくわくかみしばい会』に行ってきました。
今日は、『まいまい塾ネットワーキング』さんの出演。

ブログ掲載の許可はいただいています。
紙芝居は、図書館の貸出用を使われています。
演目は、
『おおきく おおきく おおきく なあれ』
『めいたんてい こん・ぴゅうたろう』
『しりなりべら』
『アンパンマンとだだんだん』
『あひるのぴいぴいとひよこのぴっぴ』
『まるいもの なんだ』
『くわず女房』
『ゆうらんせん しまへいく』
『コッコおばさんのおばけのアイスクリーム』
『のねずみとまちのねずみ』
『いもころがし』
の11作品でした。
演者のみなさん、借り物をそのまま演じているとのこと。
演目に応じて数人で演じています。
みなさん、発声が良くて、ことばがきれいに聴けました。
( ボクよりもずっと。(ー_ー;) )
いろんなグループさんのを視聴するのは、勉強(参考)になります。
また、機会があれば、顔を出したいです。
2014年04月26日
『坂出商店街土曜デー』に来ています。
『坂出商店街土曜デー』で『紙しばい』を演っています。
『だんごどっこいしょ』

クイズ『くだもの なんだ』

「わかったら手をあげて」

一家族(二、三人)から紙しばいを演りました。
約二時間ほとんど演りっぱなしでした。
『だんごどっこいしょ』

クイズ『くだもの なんだ』
「わかったら手をあげて」
一家族(二、三人)から紙しばいを演りました。
約二時間ほとんど演りっぱなしでした。
2014年04月26日
『坂出商店街土曜デー』と『わくわくかみしばい会』と『ラフォンティーヌ』
明日4月26日(土曜日)は
午前中、
『坂出商店街土曜デー』で『紙しばい』します。
午後は、
14:30~15:30
香川県立図書館で『わくわくかみしばい会』 見学
夜は、
『ラフォンティーヌ』ライブコンサート
聴きに行こうと思っています。
(日曜日の午前中の用事次第 今は未定)
出演予定は
『Last note』さん
『パッションフルーツ』さん
『サイモン』さん
行きたいにゃあ。
『紙しばい』を演るのは
『土曜デー』だけで~す。
午前中、
『坂出商店街土曜デー』で『紙しばい』します。
午後は、
14:30~15:30
香川県立図書館で『わくわくかみしばい会』 見学

夜は、
『ラフォンティーヌ』ライブコンサート
聴きに行こうと思っています。
(日曜日の午前中の用事次第 今は未定)
出演予定は
『Last note』さん
『パッションフルーツ』さん
『サイモン』さん
行きたいにゃあ。
『紙しばい』を演るのは
『土曜デー』だけで~す。