2011年06月24日

夏まつりで〜す。


今年も 夏まつりの季節がやってきます。

ただいま 依頼は3つで〜す。



先ずは、7月3日(日) 屋島八坂神社

夏まつりで〜す。

しかし、この日、お昼は

『宮脇書店総本店創作あそび読み聞かせ紙芝居』

 (去年もダブルヘッターでしたけど。)

      ※来月のプログラムはまた後日。

時間差はありますし、帰り道沿いなのです。


『健ちゃんショー』 腹話術と昔ばなしで

楽しませてくれます。

ビンゴゲーム 賞品がたくさんあります。

盛りだくさんのプログラムです。

是非、来てください。



同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

この記事へのコメント
おおー、夏祭りにも登場なのですねー!!!

暑いので熱中症に気をつけて~

屋島の八坂神社かあーーーなつかしい♪
むかしその上くらいに住んでました~
Posted by あちこあちこ at 2011年06月25日 22:40
ご心配ありがとうございます。

寒さにはけっこう耐えられるんですが、
暑さには弱いんです。
だから熱中症は気を付けるようにしています。

『紙しばい』で熱中(夢中になること)症にかかっていますが。

すんまへん。どうしても『コトバあそび』になるんですねェ。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2011年06月26日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏まつりで〜す。
    コメント(2)