2011年07月24日
『夏休み人形劇祭 』に行ってきました
『とらまる座』 第12回 香川県アマチュア人形劇団公演
- 夏休み人形劇祭 - に行ってきました。
お客さんは昨日が60人、今日は50人、
いつもより 少なかったですね。
今日の出演時間は15分だったのですが、
『だんごどっこいしょ』『にわとりのお話』
『わらぶき屋根の家』『おおかみの大しっぱい』
『だんまりくらべ』の 5作品を演じました。
時間的には問題なかったと思うのですが、
「作品の流れをスムースにすること」 が
課題かなァ。 考えなくちゃ。
来月、ノボシビルクス人形劇場(ロシア)
『森のぼうけん』の公演があります。


前売:1,000円
当日:1,200円 です。
8月6日(土)・7日(日)13:30〜
ご連絡頂ければ、チケット準備します。
- 夏休み人形劇祭 - に行ってきました。
お客さんは昨日が60人、今日は50人、
いつもより 少なかったですね。
今日の出演時間は15分だったのですが、
『だんごどっこいしょ』『にわとりのお話』
『わらぶき屋根の家』『おおかみの大しっぱい』
『だんまりくらべ』の 5作品を演じました。
時間的には問題なかったと思うのですが、
「作品の流れをスムースにすること」 が
課題かなァ。 考えなくちゃ。
来月、ノボシビルクス人形劇場(ロシア)
『森のぼうけん』の公演があります。


前売:1,000円
当日:1,200円 です。
8月6日(土)・7日(日)13:30〜
ご連絡頂ければ、チケット準備します。
Posted by 劇団まる at 23:56│Comments(2)
│趣味は紙しばい
この記事へのコメント
ほんま、あらゆるところで公演しよんですねー(^^
すごい行動力!!!
8/6-7はあらゆる行事がかさなっとる~(><)
ま、夏休み中やけんなあーーーー
人形劇も紙芝居も、道具の準備が大変ですねー
休日は公演があるけん、平日仕事帰ってからやっとるんかしら
大変じゃあ
すごい行動力!!!
8/6-7はあらゆる行事がかさなっとる~(><)
ま、夏休み中やけんなあーーーー
人形劇も紙芝居も、道具の準備が大変ですねー
休日は公演があるけん、平日仕事帰ってからやっとるんかしら
大変じゃあ
Posted by あちこ
at 2011年07月28日 11:32

趣味やし、マイペースでやってるので
そんなに思われるほど大変とは思ってないですョ。
だから、「ヘタクソ」って言われるのかなァ?!(-.-)
皆さんの趣味(自分の好きなこと)って
人それぞれと思いますが
時間とか、手間とか、お金とか、いろんなこと
あまり、気にしてないと思うんですよ。
(人に迷惑掛けるとかは別ですけど)
出演依頼はどこでもお出かけ気分で行きます。
もちろん演じるときは精一杯、やっています。
自分が楽しめて、観る人も楽しんでくれるのが
一番だと思っています。
---義務になると、しんどくなるんですねェ。---
あちこさまんさちゃまもアチコちで楽しんでいますネ。
そんなに思われるほど大変とは思ってないですョ。
だから、「ヘタクソ」って言われるのかなァ?!(-.-)
皆さんの趣味(自分の好きなこと)って
人それぞれと思いますが
時間とか、手間とか、お金とか、いろんなこと
あまり、気にしてないと思うんですよ。
(人に迷惑掛けるとかは別ですけど)
出演依頼はどこでもお出かけ気分で行きます。
もちろん演じるときは精一杯、やっています。
自分が楽しめて、観る人も楽しんでくれるのが
一番だと思っています。
---義務になると、しんどくなるんですねェ。---
あちこさまんさちゃまもアチコちで楽しんでいますネ。
Posted by 劇団まる
at 2011年07月28日 23:31
