2012年01月12日

伝統人形芝居 IN 三木

『受け継がれてゆく 伝統人形芝居 IN 三木』

のチラシが届けられました。

伝統人形芝居 IN 三木

日 時  平成24年3月4日(日)  14:00開演(13:30会場)

会 場  三木町文化交流プラザ 小ホール

      (香川県木田郡三木町大字鹿伏360番地)

      TEL087-898-9222

木戸銭  大人        3,000円(3,500円)

小人(小・中・高)1,000円(1,500円) 

                  ※未就学児は無料

主 催  受け継がれてゆく 伝統人形芝居 IN 三木 実行委員会

共 催  (財)三木町文化振興財団・人形劇研修所 木偶塾

後 援  三木町教育委員会・三木町愛育会・せとうち人形劇センター

問い合わせ先 人形劇研修所 木偶塾 TEL・FAX 087-898-4264


『八王子車人形 西川古柳座』は

ー国•選択無形民俗文化財 東京都指定無形文化財ー

江戸 時代から伝わる車人形です。

 他の出演人形劇団はまたお知らせします。


同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

この記事へのコメント
伝統芸能・・・なかなか敷居が高く感じられてしまいますなあー
でも素晴らしい芸の宝ですわねー

もちょっとみんなが集える金額だったらよいのになあー
と思ったり、プロの人たちだから妥当なのかなーと思ったり・・・(^^;

メモカフェ・・・いろんな楽しい企画あるもんですねー♪
Posted by あちこあちこ at 2012年01月13日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伝統人形芝居 IN 三木
    コメント(1)