2012年02月12日

楽しませていただきました。

今週末も楽しませていただきました。

10日(金)は香川県立保健医療大学のカリキュラムのお手伝いで

   『高松市はらこども園』で入園前の親子と3歳児(最初の10分)

   に『紙しばいととんちクイズ』を約40分演じました。

   数人の幼児は自由に遊んでいましたが、10数人の親子は

   しっかり観ててくれました。

   『とんちクイズ 都道府県』は保護者さんや保育士さん向けに

   もちろん、正解者には『メモ帳』。

   終了後の感想では大変喜んでいただきましたが、『2、3歳児向け

   もあったらよかった』という感想もありましたので、考えたいと

   思いました。

   午後からは 某老人介護施設訪問の予定だったのですが、

   先方の諸事情で中止(連絡は前日にありました)となったので

   岡本荘老人介護支援センター 『おしゃべり会』へ大好きな

   サプライズ訪問。

   『介護の話』についてが、『しゃべって笑ってしゃべって

    という楽しい時間』
となりました。


11日(土)は高松市常磐町商店街 ジャンヌガーデン

   『第8回 Hobo's round free stationフェスタ』

   ライブコンサートなのに『紙しばい』で出演。

   『高松 千春さん、サプライズで大地 千春さん、

   きっぴ&たにやんさん、もえさん、近座正比郎さん』

   そうそうたる出演者のなかに『劇団まる』でいいの?。

   商店街に響けと思い、いつもより、大きな声で。

   子どもたちが集まって来てくれたのがうれしかった。

   持ち時間は20分でしたが、しっかり5演目。

   大きな声を意識し過ぎたのか、いつもより、噛んで

   しまいました。


夜は『カッパの会』宮武さんと会って、打ち合わせ。

   『新沢としひこ&ケロポンズ ファミリーコンサート』

   が、4月8日(日)に開催。

楽しませていただきました。

   スタッフでお手伝いをする予定です。

  ご連絡頂ければチケットの準備ができます。


12日(日)は 『宮脇書店総本店 創作あそび 工作教室』

  『くるくる人形つくり』

楽しませていただきました。


楽しい三日間でした。


同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

この記事へのコメント
おつかれさま~

寒い中、power全開で・・・楽しまれているようで、なによりです(^^)v
先日は、surprise訪問、むっちゃ感激でした❤

Tsubakiは、どんな時も急な訪問、大歓迎~
単純なんで、素直に喜べる♪

またのお越しをお待ちしております
Posted by kuro at 2012年02月12日 23:57
2/11は、きっぴさんやカザさんも出演するし見に行く予定だったのになあーーー

子どもたちに混ざって「ハイ!おねえさん」って
言ってもらうはずだったのになあーーーー(><)

しばらく土日はおでかけしてしまうので
ぬくくなってきた頃襲撃じゃー♪(笑
Posted by セルプロ459セルプロ459 at 2012年02月14日 11:59
kuro さま

ある材料が手に入りましたので、近いうちに

~♪Tsubakiは、どんな時も急な訪問、大歓迎~
単純なんで、素直に喜べる♪~

でも、いつも 時間オーバー(制限時間は?)になっているような
気がしますが、、、、、、

と言いながら、近々持っていきま~す。(-^〇^-)
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年02月14日 20:30
セルプロ459 さま

Xデー(なんのこっちゃ)まで、お互いに、チカラ 蓄えときましょう。(#^.^#)

ライブコンサートなのに、『紙しばい』のお呼びがありそうです。
いつかは未定ですが、レベルアップしなくてはで~す。(^^♪

今日、丸亀で 信号待ちしたとき、前の車のナンバーが 『459』でした。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年02月14日 20:48
は~い(^O^)/
楽しみにまってま~す♫
Posted by tsubakitsubaki at 2012年02月14日 23:10
ライブお疲れ様でした!!
紙芝居見れなかった~残念でなりません。

また、見に行きます♪

いつも、ニコニコと接して頂いて嬉しいです!
気分が明るくなります♪
ありがとうございました。
Posted by きっぴきっぴ at 2012年02月15日 01:55
きっぴ さま

多少、プレッシャーを感じていたのか?、カミカミが多かった?でした。

また、会える日までお楽しみに。(#^.^#)
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年02月15日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しませていただきました。
    コメント(7)