2012年02月25日

今回もsurprise!!

今日は、岡本荘椿温泉の『2月地域交流つばきの会』

『法話』を聴きに行ってきました。

ボクの顔を見たとたんに『今日も紙しばいですね』

(エっ?\(◎o◎)/! 今日は聴きに来ただけなのに)と

思いながら、「はい\_(^◇^)_/やります」

法話終了後、今回もsurprise!!出演

『さるじぞう』を、、、ところがマイクの調子が、、、、、

いつもより大きな声で、演じました。

今日は笑い声がよく聞こえました。


終了後、kuro課長と笑談。

『surpriseはやめてレギュラーで』 そうしますか。(#^.^#)

『手作り凧』や『うたごえ』などのはなしをしました。


職員のお子さんが来たので見本の凧を駐車場で上げると、

よく上がるので「自分で作ってみたい」ということに。

さっそく凧づくり指導。  完成後、薄暗くなっていたけど、

タコ糸をいっぱい延ばして(40m)上げました。

大変、喜んでくれました。

きょうも楽しっかった一日でした。


同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

この記事へのコメント
ありがとうございました<(_ _)>

え~法話を聴きに来られてたんですか~??
てっきり芸磨きに来てくださったとばかりに思いこんでました(^^ゞ

つばきの会で3回目の公演
お客様も慣れっちゃって・・・準備の間にトイレを済ませて・・・
お席でスタンバイ!
み~んな良く笑って・・・元気もらって帰られました

ありがとうございました。

そのあとも、暗くなるまで凧作りに付きあっていただき❤
ありがとうございました(^^)v

つばきの会、ほんと恒例になりそうですね(^_-)-☆
(no guaraですみません)
Posted by tsubakitsubaki at 2012年02月26日 23:31
おおー、レギュラー出演決定ですか!!!(^^

みんなを笑いで元気にしてくださーい!!

笑いは世界を救う♪
Posted by セルプロ459セルプロ459 at 2012年02月27日 13:41
あら??まるさん

更新がにゃいわ・・・まさかインフルエンザなどで
寝込んでやせんかしらん・・・心配だわ・・
Posted by セルプロ459セルプロ459 at 2012年03月02日 16:32
まるさ~ん

先日のぼくちゃん、めっきり凧が気に入って、先週末はお母ちゃんについて岡本荘にやってきませんでした。おばあちゃんちで凧上げするって(^O^)/

で、いただいた凧キット・・・紐がない~(>_<)
次回、紐(赤い印のついたの・・・)お願いしま~す<(_ _)>
Posted by tsubaki(kuro) at 2012年03月05日 23:42
セルプロ459 さま

ご心配 ありがとうございます。

相変わらず、風邪にもインフルちゃんにも嫌われています。

落ち着いたら、『ことば』で遊んでやりますゾ~。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年03月08日 00:29
tubaki(kuro) さま

略して『tubakuro さま』 はやめときましょう。

キット 早めに 持って行きます。きっと。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年03月08日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今回もsurprise!!
    コメント(6)