2012年03月23日
『33333』
以前のブログで社用車(トラック)の走行距離が
『44444km』に並んだのを紹介したのですが、
先日『44944km』になりました。(あまり、意味がない。?)
もう一台のバンが
『33333km』になりました。

44944kmは

信号待ちなのでスピードメーターは『0km』を指しています。
※ 今週末は広島に帰るので、『紙しばい』の予定は
ありません。
『44444km』に並んだのを紹介したのですが、
先日『44944km』になりました。(あまり、意味がない。?)
もう一台のバンが
『33333km』になりました。
44944kmは
信号待ちなのでスピードメーターは『0km』を指しています。
※ 今週末は広島に帰るので、『紙しばい』の予定は
ありません。
Posted by 劇団まる at 00:13│Comments(2)
│趣味は紙しばい
この記事へのコメント
これって信号待ちのタイミングでならな
写真撮れんですわねー(^^
44944って何か意味があるのか興味深々(^^
広島の道中、気を付けていってきてきださいねー
写真撮れんですわねー(^^
44944って何か意味があるのか興味深々(^^
広島の道中、気を付けていってきてきださいねー
Posted by セルプロ459
at 2012年03月23日 15:37

セルプロ姫
最近の車のオドメーターはデジタル標示なので、
1Kmずつメーターがあがるので、1Km走れば、
どこかで信号待ちか、駐停車ができるので、
写真を撮ることができましゅる。
44944は「前回から500Km走ったんだな」
だけのことで意味は全くないけれど、なにか
ゴロ合わせはできないかと思ったけど
思い浮かばないのです。
福山を通るとき、『もみじラムネ』を見つけたら
忘れなかったら、おみやげ?????かな。
最近の車のオドメーターはデジタル標示なので、
1Kmずつメーターがあがるので、1Km走れば、
どこかで信号待ちか、駐停車ができるので、
写真を撮ることができましゅる。
44944は「前回から500Km走ったんだな」
だけのことで意味は全くないけれど、なにか
ゴロ合わせはできないかと思ったけど
思い浮かばないのです。
福山を通るとき、『もみじラムネ』を見つけたら
忘れなかったら、おみやげ?????かな。
Posted by 劇団まる
at 2012年03月24日 00:43
