2012年05月31日
もみじ饅頭風味ラムネ
先日、広島に帰郷時、
『もみじ饅頭風味ラムネ』 やっと、見つけました。

『あしたさぬき.JP』 ブロガーのAちこさんの記事で、発見。
以後、何回か 福山を通り過ぎていたけど、今回、福山の手前で
思い出し、『齋藤飲料工業株式会社』を探しながら、といっても
夜中の10時過ぎ。真っ暗な道をゆっくり走り、後続車が近付くと、
道を譲り、国道2号線から約3キロ地点にありました。

夜中の写メ 写りはいま一つ。
左上にありました『もみじ饅頭風味ラムネ』
味は、ズバリ、『もみじ饅頭』でした。
ほかに、『はっさく』『レモン』『広島コーラ』などなど、
『キャラクターラムネ』もたくさんあります。

自販機の真ん中のサインです。
『もみじ饅頭風味ラムネ』 やっと、見つけました。
『あしたさぬき.JP』 ブロガーのAちこさんの記事で、発見。
以後、何回か 福山を通り過ぎていたけど、今回、福山の手前で
思い出し、『齋藤飲料工業株式会社』を探しながら、といっても
夜中の10時過ぎ。真っ暗な道をゆっくり走り、後続車が近付くと、
道を譲り、国道2号線から約3キロ地点にありました。
夜中の写メ 写りはいま一つ。
左上にありました『もみじ饅頭風味ラムネ』
味は、ズバリ、『もみじ饅頭』でした。
ほかに、『はっさく』『レモン』『広島コーラ』などなど、
『キャラクターラムネ』もたくさんあります。
自販機の真ん中のサインです。
Posted by 劇団まる at 21:27│Comments(4)
│趣味は紙しばい
この記事へのコメント
すごい~
ラムネがもみじ饅頭味??
もみじ饅頭がラムネ味ならわかるけど・・・
ラムネがもみじ饅頭味??
もみじ饅頭がラムネ味ならわかるけど・・・
Posted by tsubaki
at 2012年05月31日 22:54

もみじ饅頭を食べながら、ラムネ(サイダー)を飲んでみてください。
そんな感じだと思います。
斎藤飲料のHPでは『きびだんごラムネ』があります。
きびだんごを食べながら、ラムネ(サイダー)を飲んでる味でしょう。おそらく。
機会があったら、チャレンジしてみます。
そんな感じだと思います。
斎藤飲料のHPでは『きびだんごラムネ』があります。
きびだんごを食べながら、ラムネ(サイダー)を飲んでる味でしょう。おそらく。
機会があったら、チャレンジしてみます。
Posted by 劇団まる
at 2012年05月31日 23:19

あっはっはっはー!!!
Aちこ!!!!!!です!!!
昨日は楽屋襲撃ありがとうございます!!!
いつもゲリラ的襲撃で、大うけです!!!!
しかも三越(みつごしと読もう(笑))の包み紙につつんだ
大漁のメモ!!!ぶふふふふ・・・
ありがとうございますだーーー
おかげで元気100倍!!!がんばれましたぞー
いつ飲もうかなーサイダー・・・(笑
Aちこ!!!!!!です!!!
昨日は楽屋襲撃ありがとうございます!!!
いつもゲリラ的襲撃で、大うけです!!!!
しかも三越(みつごしと読もう(笑))の包み紙につつんだ
大漁のメモ!!!ぶふふふふ・・・
ありがとうございますだーーー
おかげで元気100倍!!!がんばれましたぞー
いつ飲もうかなーサイダー・・・(笑
Posted by あちこ
at 2012年06月03日 18:43

Aちこサマんさ姫
どんなかな?と思いながら(ホント?)奇襲大成功でした。!(^^)!
『もみじ饅頭風味ラムネ』はしっかり冷やして、じっくり味わってくだしゃい。
次回のライブには、是非、聴きに行きたいと思っています。
どんなかな?と思いながら(ホント?)奇襲大成功でした。!(^^)!
『もみじ饅頭風味ラムネ』はしっかり冷やして、じっくり味わってくだしゃい。
次回のライブには、是非、聴きに行きたいと思っています。
Posted by 劇団まる
at 2012年06月03日 21:21
