2012年06月20日

『うどん県』のロゴが。 

19日(月)正午前、台風4号の為、仕事で満潮時の潮位を

見てくるようにと上司の言われ、高松港へ行きました。

元日通フェリー乗り場あたりで測った(↓)あと、四国フェリーが

出港したので、何気なしにみると、フェリーの前側に

『うどん県のロゴ』(黒丸)がありました。
『うどん県』のロゴが。 
               (ぜんぜん、わかりませんが)

もうちょっと、早く気付けば、大きくはっきりわかる画像になったと

思います。

この後、12時30分、フェリーが欠航になりました。

ということは、この日の終便だったんですかね。


同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

この記事へのコメント
劇団まるさん

弟八十二玉高丸だったと思いますょ(^_^;)


うどんマークだけなら普通にOKかと思いますがうどん県の文字が違和感ありますねぇ(≧◇≦)
Posted by 大地 千春大地  千春 at 2012年06月21日 00:13
大地 千春 様

おそくなりましたが、コメント ありがとうございます。

たしかに、四国フェリー HPをみたら、弟八十二玉高丸でした。
                 (うどん県ロゴは入っていませんが)

香川県のHPで、ロゴマークを調べたら、『うどん県とうどんマーク』は
横並びになっていて、縦並びはありませんでした。

  むかし、印刷会社に勤めていた頃、ロゴはマニュアル通りでないと、
  それ以外はいけませんと叱られたことがありました。

県や観光協会は『うどん県』をアピールしていますからねェ。

  ※今、NHKで『しこく8「これであなたも さぬきうどん通!」』 を
    放映していますが、、、、、、、

ボクはうどん県を入れるんだったら、
長いけど、「香川県はうどん県」を入れた方がいいかな?
遠くから見たら、アンダーラインになってる?


7月16日の 『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』 に
出演予定ですね、よろしくお願いします。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年06月22日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『うどん県』のロゴが。 
    コメント(2)