2012年08月04日

えんざ夏まつりに行って来ました。

高松市円座町の介護施設の『えんざ夏まつり』に行って来ました。

プログラムには15分の出演時間。

最近15分というのが、多くなっているので、心配はないが、

『とんちクイズ』のリクエストで、どうかなと思っていたけど、

(今回は新作『まつりシリーズ』) ※クイズは時間調整可能

時間を気にしてちょっと早口だったような? でもしっかり

『だんごどっこいしょ』『たちねぶたくん(短縮版からくりBOX)』

『とんちクイズ“まつり”』『だんまりくらべ』 きっちり?15分?

楽しんで演ることができました。

利用者さん、その家族・近所の人たち、追っかけ?のKさん

会場いっぱいのお客さんで、楽しんで観てくれていました。

クイズは利用者さん、子ども、職員さんと10問でしたけど、

しっかり答えてくれたので、うれしかったです。


そのあと、

うどん・フランクフルト・おむすび・たこやき・焼きそば

しっかりいただきました。 ごちそうさまでした。

ビンゴゲームではしっかり『ランチボックス』をゲット。
えんざ夏まつりに行って来ました。
参加者・職員のみなさん、すみません。m(_ _)m

でも、ビンゴゲームはねらえませんから。


そのぶん、お片づけのお手伝いもしましたし、(#^.^#)

なんか、大きな声で指示をしていたような、、、、あんた何者?

・・・・・・・・准臨時補助サプライズショック員 です。


またまた、大変、楽しい時間を過ごさせていただきました。

ありがとうございました。


追伸、なでしこJAPAN 準決勝進出で〜す。




同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

この記事へのコメント
遅くまでありがとうございました<(_ _)>

現物支給で申し訳ありませんが、その分、ちゃっかりお仕事していただき・・・
准臨時補助サプライズショック員の役目果たした~って感じですね

こどもちゃんは、前の方に寄っていってかぶりつきだったり、
後ろの方に居た子は、恥ずかしがって後ろからクイズに答えたり・・・

み~んなで楽しんめてよかったです(^^)v
Posted by tsubakitsubaki at 2012年08月04日 16:35
この一週間は、夏祭り週間?でしたね。

結束力の高いやる気満々の職員さん達、お疲れさまでした。

しっかりみなさん楽しんで動かれていました。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年08月04日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えんざ夏まつりに行って来ました。
    コメント(2)