2012年09月22日
ゲリラ?紙芝居
演って来ました。
『ゲリラ?紙芝居』
丸亀城・うたづ臨海公園ともに、管理事務所には
『よろず語り部 夢追人』さんが
許可をいただいていましたが、
現場にはお知らせも何も無しで、できるんやろか???
先ず、『丸亀城大手門をくぐった広場?』
現地集合 準備出来次第、実演開始。
開演時、10人もいなかったと思いますが、みるみる人が
集まってくれて、20人以上。

11時前から13時過ぎまで、休憩は延べ10分くらい?
二人で、15~20作品??(途中までは記録していたけど、、、)
演っちゃいました。
何人かのお客さんに惜しまれながら、お城をあとに。
『また、突然来ます。』って。
カフェ・レストランで昼食後、紙芝居について、語り合い(1時間以上?)。
うたづ臨海公園芝生広場にて第2ラウンド開演。
こちらでも、ほぼ、休憩無しで、みっちり2時間?演りまくった感じ。

写真は50人以上のお客さん、 延べ、150人くらい????
常時、20人前後のお客さんの前で演れました。
うたづ臨海公園は遊具が多く。たくさんの親子や家族連れ。
次回は10月13日(土)を予定しています。
また、この日は、13:00から うたづ臨海公園海ほたる にて
『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』に出演予定。
出演中は、芝生広場では紙しばいを中断します。
『よろず語り部 夢追人』さんと 『紙芝居』の形態が違うので、
交互に演ると演じ手もお客さんも、疲れにくい?飽きにくい?
約30分事に入替え時間をとるとか、いろいろ、試しながら、
非定期的に? 演って行ければと 話し合っています。
『ゲリラ?紙芝居』
丸亀城・うたづ臨海公園ともに、管理事務所には
『よろず語り部 夢追人』さんが
許可をいただいていましたが、
現場にはお知らせも何も無しで、できるんやろか???
先ず、『丸亀城大手門をくぐった広場?』
現地集合 準備出来次第、実演開始。
開演時、10人もいなかったと思いますが、みるみる人が
集まってくれて、20人以上。
11時前から13時過ぎまで、休憩は延べ10分くらい?
二人で、15~20作品??(途中までは記録していたけど、、、)
演っちゃいました。
何人かのお客さんに惜しまれながら、お城をあとに。
『また、突然来ます。』って。
カフェ・レストランで昼食後、紙芝居について、語り合い(1時間以上?)。
うたづ臨海公園芝生広場にて第2ラウンド開演。
こちらでも、ほぼ、休憩無しで、みっちり2時間?演りまくった感じ。
写真は50人以上のお客さん、 延べ、150人くらい????
常時、20人前後のお客さんの前で演れました。
うたづ臨海公園は遊具が多く。たくさんの親子や家族連れ。
次回は10月13日(土)を予定しています。
また、この日は、13:00から うたづ臨海公園海ほたる にて
『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』に出演予定。
出演中は、芝生広場では紙しばいを中断します。
『よろず語り部 夢追人』さんと 『紙芝居』の形態が違うので、
交互に演ると演じ手もお客さんも、疲れにくい?飽きにくい?
約30分事に入替え時間をとるとか、いろいろ、試しながら、
非定期的に? 演って行ければと 話し合っています。
Posted by 劇団まる at 23:42│Comments(2)
│趣味は紙しばい
この記事へのコメント
お疲れ様~
充実した一日のようでしたね(その翌日なのに、tsubakiでしっかり使われちゃいましたね)
タイプの違うかみ芝居を交互に見れるって、なかなか面白いですね
充実した一日のようでしたね(その翌日なのに、tsubakiでしっかり使われちゃいましたね)
タイプの違うかみ芝居を交互に見れるって、なかなか面白いですね
Posted by tsubaki at 2012年09月23日 23:25
先日の動画、ボクのブログ内にアップ済みです!
「劇団まる」さんファンの皆様、どうぞ再生してご覧ください!
よろず語り部 夢追人拝
「劇団まる」さんファンの皆様、どうぞ再生してご覧ください!
よろず語り部 夢追人拝
Posted by よろず語り部 夢追人 at 2012年09月25日 21:39