2012年10月28日
サクソフォーン・アンサンブル・コンサート
28日(日)
第20回記念サクソフォーン・アンサンブル・コンサートに
行って来ました。

「ファミーユ・サクソフォンカルテット」が
「ふぁみ~湯・サクソフォン・カルテット」になっていました。
ふーた君 いちばん演奏した人。
パパさん 香川県のサクソフォン奏者を引っ張っている人。
K子さん お疲れさまでした。
なおちゃん はお休みで、Y下さんが演奏されていました。
第3部のサクソフォン・オーケストラ・ステージでは
40名の奏者さんたち。
この演奏会は、毎回、半年かけて、準備をされているそうです。
ステキな演奏ありがとうございました。
みなさん、大変、お疲れさまでした。
終了後、『帆船・海王丸』を見に行きました。

帆船が帆を張っていないと半船(関係者の人ごめんなさい)
大きかったですねェ。
今日はゼロハンバイクでお出掛け。
雨がポツポツ降って来たので帰りました。
第20回記念サクソフォーン・アンサンブル・コンサートに
行って来ました。

「ファミーユ・サクソフォンカルテット」が
「ふぁみ~湯・サクソフォン・カルテット」になっていました。
ふーた君 いちばん演奏した人。
パパさん 香川県のサクソフォン奏者を引っ張っている人。
K子さん お疲れさまでした。
なおちゃん はお休みで、Y下さんが演奏されていました。
第3部のサクソフォン・オーケストラ・ステージでは
40名の奏者さんたち。
この演奏会は、毎回、半年かけて、準備をされているそうです。
ステキな演奏ありがとうございました。
みなさん、大変、お疲れさまでした。
終了後、『帆船・海王丸』を見に行きました。
帆船が帆を張っていないと半船(関係者の人ごめんなさい)
大きかったですねェ。
今日はゼロハンバイクでお出掛け。
雨がポツポツ降って来たので帰りました。
Posted by 劇団まる at 18:58│Comments(2)
│趣味は紙しばい
この記事へのコメント
まるさ~ん
ご無沙汰してすみません!!(/_;)
天満屋の時も駆けつけてくださり
アンサンブルコンサートにまで
来てくださっていたんですね。
ありがとうございます。ブログにもアップしてくださって
感謝です!!
すっかり燃え尽きて
ぐだぐだな私でした。(^^ゞ
ところで今回ふぁみ~湯にしたのは
菜緒ちゃんが欠席だったから、そういうことになりました。はい
ご無沙汰してすみません!!(/_;)
天満屋の時も駆けつけてくださり
アンサンブルコンサートにまで
来てくださっていたんですね。
ありがとうございます。ブログにもアップしてくださって
感謝です!!
すっかり燃え尽きて
ぐだぐだな私でした。(^^ゞ
ところで今回ふぁみ~湯にしたのは
菜緒ちゃんが欠席だったから、そういうことになりました。はい
Posted by k子
at 2012年11月11日 21:08

えっ?
燃え尽きて お湯を沸かしたから、
『ふぁみ~湯』 だったんですか。
では、なかったんですね。(--〆)
また、喜会があったら、聴きに行きます。
燃え尽きて お湯を沸かしたから、
『ふぁみ~湯』 だったんですか。
では、なかったんですね。(--〆)
また、喜会があったら、聴きに行きます。
Posted by 劇団まる
at 2012年11月11日 22:46
