2012年11月17日

凧作りの準備

毎年12月になると、イベントで凧作り教室があります。

学区の伝承まつりや地域のコミュニティセンター、まなびCAN、e-とぴあ などで

活動している O西さんより、いつもの依頼。

風があれば、絶対 揚がる凧(風が無いときは走る・・・→これはしんどい)。

この凧作り教室の手伝いをできるところでしています(どこでもではない)。

そして現場に行かなくてもできるお手伝い、それが、
凧作りの準備

そうです、凧の絵がら見本作りです。

古いカレンダーやポスターの裏面に描いています。

そして、今年に凧のかたちは

凧作りの準備

ことしの凧はひらひら?がついている。

あと、なん枚か、描きますが、少女マンガが苦手なんです。

なので、ピカチュウやアンパンマンでご勘弁。





同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
凧作りの準備
    コメント(0)