2013年12月01日

『宮脇書店 読み聞かせ紙しばい』に行ってきました。

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』
に行ってきました。

tsubaki娘さんと姪っこ?ちゃん、

ライブでおなじみのリョウ吉さん父娘の顔も見えました。

ありがとうございます。

12月はクリスマスバージョンなので、

『サンタのいちねん』

『宮脇書店 読み聞かせ紙しばい』に行ってきました。

『さんかくサンタ』

『クリスマスとんちクイズ』 と

『だんごどっこいしょ』

『たちねぶたくん』

『宮脇書店 読み聞かせ紙しばい』に行ってきました。

『おおかみの大しっぱい』『だんまりくらべ』

をサンタクロースが演りました。


二回とも20人くらいのお客さんたちでした。

リョウ吉さん、写真撮影ありがとうございました。


同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

この記事へのコメント
まるサンタさん
昨日はありがとうございました。
お年寄りから子どもまで幅広い!!
ちなみに 私の膝の上の子どもは
我が子です(>_<)
帰りの車でたちねぶた を
何度も何度もおさらいしてました(^o^)v
Posted by tsubaki naga at 2013年12月01日 21:05
nagaさん

今日は、ありがとうございました。

「tsubaki 娘さんのお子さま」って言うのが、
ちょっと(けっこう)戸惑ってしまい。

どんな表現がいいかなと悩んで、、、(´・c_・`)


『たちぶた ねぶた たちねぶた』よく言われます。
「耳について離れない」って。

それが狙いどころなんです。 (#^.^#)

難しい?? いや普通のポーズを考えといて下さい。
やり取りが楽しいんです。

また、来てください。(*^ー^)ノ♪
Posted by 劇団まる劇団まる at 2013年12月01日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『宮脇書店 読み聞かせ紙しばい』に行ってきました。
    コメント(2)