2013年12月15日
こども会のクリスマス会
まんのう町のとあるこども会の
クリスマス会に行ってきました。
参加者は、保護者を含めて、約15人。
元気いっぱいの子どもたちで楽しく演れました。
演目は、
『サンタのいちねん』
『だんごどっこいしょ』
『たちねぶたくん』と『たちねぶた音頭』
※たちねぶたくんは、からくりペープサートと
からくりボックスに興味津々。
子どもたちには、触らせて、壊しそうな手前で「ハイ、おわり!! \(^o^)/」
※たちねぶた音頭は、アクションポーズを一通り練習して
本番は、ふたまわり(リピート一回)でおわり。
子どもたち、張り切って躍るもんだから、疲れておわり。(^_^;)
それから後は、クイズ大会?になってしまいました。(#^.^#)
『とんちクイズ クリスマス』だけの予定が、雰囲気が、、、(笑)(*^O^*)
だから、続いて
『くだもの なんだ』
正解の子どもには、『クリスマスぷっくりシール』
お母さんには、お子さまの人数にあわせて、ポチ袋 (中身は入れて下さいって)。
正解の多い子どもにも ポチ袋(中身は入れてもらってねって)。
クイズは盛り上がりますね エ。(景品が素敵だから?)
一生懸命、考えてくれるんですね。
(それが楽しいんです。) (^o^)v
※子どもたちには、景品をもらったら、「ありがとうを言おうね」って
言うと、子どもたちは、みんな「ありがとう」って言ってくれました。
盛り上がって、40分の予定が、一時間近くになってしまいました。(#^.^#)
『まるサンタ』 でした。
クリスマス会に行ってきました。
参加者は、保護者を含めて、約15人。
元気いっぱいの子どもたちで楽しく演れました。
演目は、
『サンタのいちねん』
『だんごどっこいしょ』
『たちねぶたくん』と『たちねぶた音頭』
※たちねぶたくんは、からくりペープサートと
からくりボックスに興味津々。
子どもたちには、触らせて、壊しそうな手前で「ハイ、おわり!! \(^o^)/」
※たちねぶた音頭は、アクションポーズを一通り練習して
本番は、ふたまわり(リピート一回)でおわり。
子どもたち、張り切って躍るもんだから、疲れておわり。(^_^;)
それから後は、クイズ大会?になってしまいました。(#^.^#)
『とんちクイズ クリスマス』だけの予定が、雰囲気が、、、(笑)(*^O^*)
だから、続いて
『くだもの なんだ』
正解の子どもには、『クリスマスぷっくりシール』
お母さんには、お子さまの人数にあわせて、ポチ袋 (中身は入れて下さいって)。
正解の多い子どもにも ポチ袋(中身は入れてもらってねって)。
クイズは盛り上がりますね エ。(景品が素敵だから?)
一生懸命、考えてくれるんですね。
(それが楽しいんです。) (^o^)v
※子どもたちには、景品をもらったら、「ありがとうを言おうね」って
言うと、子どもたちは、みんな「ありがとう」って言ってくれました。
盛り上がって、40分の予定が、一時間近くになってしまいました。(#^.^#)
『まるサンタ』 でした。
Posted by 劇団まる at 02:17│Comments(0)
│趣味は紙しばい