2013年12月21日
演ってきました。『瀬戸大橋記念公園でゲリラ紙しばい』
22日(日曜日)の報告記事です。
投稿日の日にちが、、、、、、替わっています。
演ってきました。
『瀬戸大橋記念公園でゲリラ紙しばい』
12時半頃、現地到着。
それまでは、天気はよかったのですが、
突然、曇り空に「オイ!オイ!?なんでや?」と言いながら、
『よろず語り部 夢追人さん』と管理事務所にご挨拶。
手頃な場所に設営。
その前に『ミニ拍子木』を頂きました。
また、途中で『幕紙』もいただきました。
ありがとうございます。m(__)m
先ず、夢追人さんが口上の後、二作品

そして、バトンタッチ
第一部?第一ステージ? (一回目)
『サンタのいちねん』
『だんごどっこいしょ』

画像は『クリスマスとんちクイズ』をしている場面です。
交代後、
二回目
『たちねぶたくん』
『クリスマスとんちクイズ』
三回目
『さるじぞう』
『オオカミの大しっぱい』
『だんまりくらべ』
四回目
『夜なき石』
「おしまい」と言ったとたん、
(微雨がポツリポツリ)
急いで撤収。
お客さんは、15人から20人くらいでした。
約1時間半位だったかな?
楽しかったです。
その後、近く(宇多津)のカフェで 『紙芝居談義』に盛り上がり、
「また、別の会場(許可をいただいている公園)でも 演りましょう」
ということで解散となりました。
夢追人さま、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
投稿日の日にちが、、、、、、替わっています。
演ってきました。
『瀬戸大橋記念公園でゲリラ紙しばい』
12時半頃、現地到着。
それまでは、天気はよかったのですが、
突然、曇り空に「オイ!オイ!?なんでや?」と言いながら、
『よろず語り部 夢追人さん』と管理事務所にご挨拶。
手頃な場所に設営。
その前に『ミニ拍子木』を頂きました。
また、途中で『幕紙』もいただきました。
ありがとうございます。m(__)m
先ず、夢追人さんが口上の後、二作品

そして、バトンタッチ
第一部?第一ステージ? (一回目)
『サンタのいちねん』
『だんごどっこいしょ』

画像は『クリスマスとんちクイズ』をしている場面です。
交代後、
二回目
『たちねぶたくん』
『クリスマスとんちクイズ』
三回目
『さるじぞう』
『オオカミの大しっぱい』
『だんまりくらべ』
四回目
『夜なき石』
「おしまい」と言ったとたん、
(微雨がポツリポツリ)
急いで撤収。
お客さんは、15人から20人くらいでした。
約1時間半位だったかな?
楽しかったです。
その後、近く(宇多津)のカフェで 『紙芝居談義』に盛り上がり、
「また、別の会場(許可をいただいている公園)でも 演りましょう」
ということで解散となりました。
夢追人さま、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
Posted by 劇団まる at 22:16│Comments(0)
│趣味は紙しばい