2014年01月06日

超貸切りの温泉

今日は、今年2日目(三日目?)の休日(元旦と、昨日は、無理矢理?でしたが)。

来週の『宮脇書店総本店 創作あそび 工作教室』

『凧をつくろう』の準備をしていました。

凧上げようの たこ糸を割りばし に巻きました。


これでほぼ、準備は出来ました。



夕方、『椿温泉』に行ってきました。

なんと一人でした。(超貸し切り状態)
※泳いではいません。(^_^;)

超貸切りの温泉

自販機で、お茶を飲みたかったのですが、売り切れ。

他を見ていると、

広島の『チチヤス』 の乳酸飲料が、(広島出身ですから)

超貸切りの温泉

美味しかったです。

昭和の時代では、銭湯に行ったら、

コーヒー牛乳(瓶いり) 。後に、紙ぱっく(三角すい) だったような。

つい、思い出してしまいました。



事務所に寄って、tsubaki娘さんたちに新年のあいさつをして帰りました。

同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

この記事へのコメント
あれれ…寄ってくれたんですね

でも、貸切とは(≧∇≦)
気持ちいいですね(-_^)

今年もよろしくお願いします♪
Posted by tsubakitsubaki at 2014年01月07日 01:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超貸切りの温泉
    コメント(1)