2014年04月17日

いただきました。『銀色有功章』

日本赤十字社から、送られて来ました。

献血 70回の『銀色有功章』

いただきました。『銀色有功章』

昨年末に70回目でした。

いただきました。『銀色有功章』

『成分献血』っていうのも、ことば しか知らなくて

「時間がかかる」 だけしか、理解してませんでした。

イベント会場の献血バスでの献血がほとんどでしたから。

ボクは、200ml、400ml献血しかしてないんですよね。

『成分献血』も一回になるので、

200回以上されている人もいらっしゃるみたいです。

いただきました。『銀色有功章』

今月、27日から、献血できるので

できたらいってみようかな。
と思う今日この頃。

同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

この記事へのコメント
すごい〜

体を張ってのボランティアですね

健康管理もバッチリですね

さすが〜
Posted by tsubakitsubaki at 2014年04月17日 22:57
いえいえ、そんなことはないですよ。

体を張るのは、椅子を片付ける時です。(⌒0⌒)/~~

それと可動間仕切りの最後の1枚をガタンとはめる時です。

わかる人は少ないですかネ。(*^ー^)ノ♪


でも、5月のつばきの会 は欠席ですけど。(ー_ー;)
Posted by 劇団まる劇団まる at 2014年04月18日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いただきました。『銀色有功章』
    コメント(2)