2014年05月08日
『献血』 「検査成績のお知らせ」が来ました。
先月、献血をしたときの『検査成績のお知らせ』が送られてきました。
過去5回分の検査成績が掲載されています。
ざっと見たところ、標準値内に入っているようです。 ホッ!(^o^)

ボクは、「200ml献血」と400ml献血ができるように
なってからはずっと「400ml献血」をしています。
今回の献血日、昨年と同じ4月27日 でした。
年間、3回 しかできませんが、どなたかの役にたっているんでしょうね。
男性は、69歳まで、献血が(条件あり)できるそうですが、あと11年弱、
ずうっと、4か月毎にすれば100回 になるけど、
献血ができる健康な、身体で居たいものです。
過去5回分の検査成績が掲載されています。
ざっと見たところ、標準値内に入っているようです。 ホッ!(^o^)

ボクは、「200ml献血」と400ml献血ができるように
なってからはずっと「400ml献血」をしています。
今回の献血日、昨年と同じ4月27日 でした。
年間、3回 しかできませんが、どなたかの役にたっているんでしょうね。
男性は、69歳まで、献血が(条件あり)できるそうですが、あと11年弱、
ずうっと、4か月毎にすれば100回 になるけど、
献血ができる健康な、身体で居たいものです。
Posted by 劇団まる at 22:28│Comments(2)
│趣味は紙しばい
この記事へのコメント
☆劇団まるさま
同意見です。私も高松に行った時は、必ず出向きます献血ルーム。〇〇〇登録してるんです。ひょっとしたら…の機会が一度ありました。何枚もの書類が自宅に届きました。一項目ずつ丁寧にチェックしました。何日かして、同じところから封書が届きました。そこには「残念ながら、今回は…」の文字。BMI数値が高かったんです。「リスクを伴う危険性があるので…」とありました。涙が出ました。自分の不摂生で、繋がる命が繋がらなかった。健康を保つって大事なんだ。
同意見です。私も高松に行った時は、必ず出向きます献血ルーム。〇〇〇登録してるんです。ひょっとしたら…の機会が一度ありました。何枚もの書類が自宅に届きました。一項目ずつ丁寧にチェックしました。何日かして、同じところから封書が届きました。そこには「残念ながら、今回は…」の文字。BMI数値が高かったんです。「リスクを伴う危険性があるので…」とありました。涙が出ました。自分の不摂生で、繋がる命が繋がらなかった。健康を保つって大事なんだ。
Posted by まんのう陽水相方 at 2014年05月09日 07:20
☆まんのう陽水相方さま
ボクは、○○○登録はしていません。
献血が可能な時に行っています。
献血の投稿をするときにはちょっと考えます。
今回の相方さんのように、献血したくても、
いろんな検査に引っ掛かって断念された人から
よく聞くんですねえ。
ブログの一言で喜ばれる人もいれば、
キズ付く人もいます。
ボクは、2回ほどありますが。(気が小さいので)
皆さん、いろいろな考え方がありますからね。
これからあとは、お会いしたときに世間話として、
笑い話として、お話ししましょう。(⌒0⌒)/~~
休憩時間が終わりました。
ボクは、○○○登録はしていません。
献血が可能な時に行っています。
献血の投稿をするときにはちょっと考えます。
今回の相方さんのように、献血したくても、
いろんな検査に引っ掛かって断念された人から
よく聞くんですねえ。
ブログの一言で喜ばれる人もいれば、
キズ付く人もいます。
ボクは、2回ほどありますが。(気が小さいので)
皆さん、いろいろな考え方がありますからね。
これからあとは、お会いしたときに世間話として、
笑い話として、お話ししましょう。(⌒0⌒)/~~
休憩時間が終わりました。
Posted by 劇団まる
at 2014年05月09日 14:09
