2014年07月12日
『★なつまつり★ in いのちの応援舎』設営 完了
『★なつまつり★ in いのちの応援舎』設営完了。
開演(16:00)まで、PA(BGM)の番人。(笑)
PAさんは、機器設営まで13:40のフェリーで小豆島へ。
雲空で風があり、とても心地好いと言いたいけれど、
もうちょっと雲ってくれてもいいんだけれど。(ー_ー;)

設営完了。


ボクの持ち時間

16:00~17:00
とプログラムの合間(主にクイズ) が担当です。
司会・進行ですから当たり前ですけど。
ママさんブラスバンドやキッズダンスは、時間が?
ママさんたち、我が子を落ち着かせたり背負ったり、
見てるだけで、「大変やなあ」と思いながら、全員が揃うまで
クイズをするのです。
16:00過ぎにPA担当のT田さんが来られるので、
開催中は、安心して居られます。
あと、2時間です。ゆっくり待ちます。
開演(16:00)まで、PA(BGM)の番人。(笑)
PAさんは、機器設営まで13:40のフェリーで小豆島へ。
雲空で風があり、とても心地好いと言いたいけれど、
もうちょっと雲ってくれてもいいんだけれど。(ー_ー;)

設営完了。


ボクの持ち時間

16:00~17:00
とプログラムの合間(主にクイズ) が担当です。
司会・進行ですから当たり前ですけど。
ママさんブラスバンドやキッズダンスは、時間が?
ママさんたち、我が子を落ち着かせたり背負ったり、
見てるだけで、「大変やなあ」と思いながら、全員が揃うまで
クイズをするのです。
16:00過ぎにPA担当のT田さんが来られるので、
開催中は、安心して居られます。
あと、2時間です。ゆっくり待ちます。
Posted by 劇団まる at 14:08│Comments(0)
│趣味は紙しばい