2014年08月17日
報告「1」『児童デイサービス』
昨日は、報告ができませんでしたので、今からです。
某施設と言っていたのは、
高松市田村町の
『指定障害児通所支援事業所 児童デイサービス しゃぼんだま 』さん

1時間 + 数分 『紙しばい』と 『絵本クイズ くだもの なんだ』を演りました。
『紙しばい』は ゆっくりめに話しました。
『くだもの なんだ』は正直、迷ったのですが、(障害児には演ったことがない)
失礼と思いながら、反応をみて、「続けるか止めるか」判断してみることに。
でも、いらぬ心配でした。(*^-^*) 何時もといっしょです。
応えてくれる子どもは全員ではないけれど、手をあげてくれます。
もちろん、「正解・間違い」 もいっしょです。(ホッとしました)

あとから、職員の方から「大満足でした」と連絡をいただきました。
ボクも、楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。 m(__)m
某施設と言っていたのは、
高松市田村町の
『指定障害児通所支援事業所 児童デイサービス しゃぼんだま 』さん

1時間 + 数分 『紙しばい』と 『絵本クイズ くだもの なんだ』を演りました。
『紙しばい』は ゆっくりめに話しました。
『くだもの なんだ』は正直、迷ったのですが、(障害児には演ったことがない)
失礼と思いながら、反応をみて、「続けるか止めるか」判断してみることに。
でも、いらぬ心配でした。(*^-^*) 何時もといっしょです。
応えてくれる子どもは全員ではないけれど、手をあげてくれます。
もちろん、「正解・間違い」 もいっしょです。(ホッとしました)

あとから、職員の方から「大満足でした」と連絡をいただきました。
ボクも、楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。 m(__)m
Posted by 劇団まる at 21:21│Comments(0)
│趣味は紙しばい