2015年12月05日

『 大根 』いただきました。

近所のおばさんから『 大根 』をいただきました。\(◎o◎)/

『 大根 』いただきました。
『 大根 』いただきました。

青いところは、直径10cmですが、

根っこ( 足 )は大小6つに分かれています。

同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

この記事へのコメント
今年の正月、僕も某会の新年会で、写真のような形の
大根をお土産でいただきました。
不思議な形は万田発酵の肥料を使っているからというのを
耳にしました。

マーマこと笠井
Posted by マーママーマ at 2015年12月05日 19:09
笠井さま
そうなんですか?
今度聞いてみましょうかね。

20日に坂出と高松へ行きます。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2015年12月05日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『 大根 』いただきました。
    コメント(2)