2016年04月03日
『 かざぐるま 作り 』の準備 2
5月1日のイベント
『 れんげ畑であそぼう会 2016 “春” 』
『 かざぐるま 作り 』準備
今日は、ペットボトル の 穴明作業
蓋とお尻( 底 ) に 3.2mmの穴を明けます。

ペットボトルは、洗って乾かしたのを、
ストックしています。約300本以上
日々、500ml 6角形のお茶を飲んでいます。(笑)
9日( 土 ) は満濃池下の
『 アウトドアカフェ ビッグフット 』で うたごえ のはず、(笑)
それまでに、『 とんちクイズ 』を創って送ります。
『 れんげ畑であそぼう会 2016 “春” 』
『 かざぐるま 作り 』準備
今日は、ペットボトル の 穴明作業
蓋とお尻( 底 ) に 3.2mmの穴を明けます。

ペットボトルは、洗って乾かしたのを、
ストックしています。約300本以上
日々、500ml 6角形のお茶を飲んでいます。(笑)
9日( 土 ) は満濃池下の
『 アウトドアカフェ ビッグフット 』で うたごえ のはず、(笑)
それまでに、『 とんちクイズ 』を創って送ります。
Posted by 劇団まる at 21:40│Comments(2)
│趣味は紙しばい
この記事へのコメント
こんばんは~♪
風車を作るのも大変ですね♪
風車を作るのも大変ですね♪
Posted by 沼津の源さん
at 2016年04月04日 02:20

沼津の源さん 様
楽しんでやってますから。(笑)(笑)
子どもたちが、一生懸命 作るんですよ。(*^O^*)
それがいちばん ですね。
楽しんでやってますから。(笑)(笑)
子どもたちが、一生懸命 作るんですよ。(*^O^*)
それがいちばん ですね。
Posted by 劇団まる
at 2016年04月04日 20:46
