この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年03月13日

複雑な1日でした。


東北地方太平洋沖地震に被災された方たち一人でも多く、

救出されるよう祈っています。



3月12日(土)は午前中、会社の行事で高松市塩江町に

『こならの苗木』の植林に行ってきました。

秋 竹林を伐採して、この時期に植林、今年で3年目だそうです。

小一時間で4.5本(1本は手伝ったので)植えました。

立派に成長するには50年かかるそうです。

「大きくなれよ」と祈りながら植えました。


苗は50cmくらいっだたので地上に出ているのは

30cmくらいです。ちょっと見えにくいですネ。

横に目印の竹を刺しています(こちらが目立つ)

植林終了後、地震で亡くなられた方たちに黙とうを

して、現場を後にしました。


夕方はまんのう町の喫茶ビッグフットに

『まんでがんミニミニコンサート』に行きました。

初参加の人3人誘いました。

全員で14人の参加でした。アットホームです!!

『とんちクイズ“むし”シリーズ』を持って行きました。

問題のある問題もありますが、盛り上がりました。

正解者へのメモ帳渡し、大評判です。




         ↑次は何でしょう?

イチゴの差し入れがありました。


とてもおいしかったです。

イチゴはヘタを取っておしりから食べた方が

より甘いですよ。

明日は『一人遣い伝統人形大芝居』徳島です。
  


Posted by 劇団まる at 01:26Comments(0)趣味は紙しばい