2013年10月06日
『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』でした。
今日は、
『宮脇書店総本店創作あそび読み聞かせ紙しばい』でした。
10月なので、ハロウィンらしく、魔女の帽子とシールと
カボチャのバッグ(とんちクイズの景品入れ)を準備。
『オオカミの大しっぱい』の飛脚をハロウィンに変更。
おはなし広場は、秋とハロウィンのデコレーション。

開演前には、2回とも、10人くらい集まってくれていました。
いつもですけど、人数の増減はあるけど、終演時には二回とも、20人弱でした。
ありがとうございました。
で、今月の『創作あそび』の工作教室(13日と27日)は、ボクが講師になりました。
準備が○○ですけど、、、、ネ(((^^;)。
もちろん、『読み聞かせ 紙しばい』は『劇団まる』です。
楽しませていただきまする。
内容は、

です。
工作教室は、定員20人なので、40個ずつ、準備します。
待っていま~す。
『宮脇書店総本店創作あそび読み聞かせ紙しばい』でした。
10月なので、ハロウィンらしく、魔女の帽子とシールと
カボチャのバッグ(とんちクイズの景品入れ)を準備。
『オオカミの大しっぱい』の飛脚をハロウィンに変更。
おはなし広場は、秋とハロウィンのデコレーション。

開演前には、2回とも、10人くらい集まってくれていました。
いつもですけど、人数の増減はあるけど、終演時には二回とも、20人弱でした。
ありがとうございました。
で、今月の『創作あそび』の工作教室(13日と27日)は、ボクが講師になりました。
準備が○○ですけど、、、、ネ(((^^;)。
もちろん、『読み聞かせ 紙しばい』は『劇団まる』です。
楽しませていただきまする。
内容は、

です。
工作教室は、定員20人なので、40個ずつ、準備します。
待っていま~す。