この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年08月14日

完了 『 お墓 までの草刈り』

お墓までの草刈り 終わりました。

終わらせた?(笑)






広島のお盆の風物詩 『 盆灯籠 』

浄土真宗の安芸門徒の間で行われる風習。

通常は 色のついた灯籠で、

四十九日が明けて初めての盆となる『 初盆 』は、白の灯籠。



  


Posted by 劇団まる at 23:04Comments(4)趣味は紙しばい

2015年08月14日

墓参り と SL と 鷺 と 鯉 と 草刈り

13日からお盆休みですが、

朝からお出掛け、親戚のお墓参り 3箇所。

お出掛けついでに、

『 津和野 』へ、( 36年ぶり? 前回はサイクリングで )

JR津和野駅


SL ( C571 やまぐち号 ) が、煙をはいています。



鷺舞 の像


鯉( 雨の為、水が濁っています )


津和野には、都合で4~50分 しか居ませんでした。

帰ってから、墓までの、参道( 山道 ) を草刈りをしました。
  


Posted by 劇団まる at 06:38Comments(2)趣味は紙しばい