この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年08月24日

楽しい1日でした。

昨日の、午前中は、『 でかるコマニー 』???

色画用紙を2つに折って開いて、片方に絵の具を塗って( 考えないで )

もう一度折って、押さえる。反対側に写ります。

これを何度も繰り返す。4~5枚作ります。

表紙を貼り合わせて、絵本にします、




出来上がった、絵本の絵柄をみて、お話し創り。

皆さんの個性が出て、とても面白かった。




講師は、『 アクリル画家 戸川 幸一郎 』さん

保育園や幼稚園によく行かれる とのこと。



最後に、『 園児にクレヨンや絵の具を最後まで、使わせる方法 』

「 ああしなさい、こうしなさい 」ではなく。

園児が、自ら使いたいようにする。

保育士さんには、とても参考になるお話しだと、思いました。


あとの、プログラムについては、次回ということで。(*^O^*)
  


Posted by 劇団まる at 17:59Comments(0)趣味は紙しばい