2016年04月15日
『 かざぐるま 作り の準備 』おわり
『 風車作りの準備 』おわり。
軸にビーズ 穴大3.5Φ 1つ ・
風車・ ビーズ穴大3.5Φ・
ビーズ穴小2.ちょっとΦ (笑)
を通して、風車の回りぐあいを調整。


軸を折り曲げます。
直角のままでもいいし、スタンド式( 立てるまで、要 調整。 )でもいいです。


工程ごとの見本作りは完了。
次は、完成品をいくつか作ります。
屋外( 晴れたら ) なので、あちこちに置いとくと、
爽やかな風を受けて回る。はず。(笑)
と販売用。100円です。
作っても100円です。(⌒0⌒)/~~
軸にビーズ 穴大3.5Φ 1つ ・
風車・ ビーズ穴大3.5Φ・
ビーズ穴小2.ちょっとΦ (笑)
を通して、風車の回りぐあいを調整。


軸を折り曲げます。
直角のままでもいいし、スタンド式( 立てるまで、要 調整。 )でもいいです。


工程ごとの見本作りは完了。
次は、完成品をいくつか作ります。
屋外( 晴れたら ) なので、あちこちに置いとくと、
爽やかな風を受けて回る。はず。(笑)
と販売用。100円です。
作っても100円です。(⌒0⌒)/~~