2011年12月09日

オーダーグッズ《オーダーくっつ(靴)》

こんなの見つけました。

オーダーグッズ

《オーダーくっつ(靴)》

世界で?1足だけのくつで~す。

オーダーグッズ《オーダーくっつ(靴)》


おこちゃま用でしゅ。

オーダーグッズ《オーダーくっつ(靴)》


『ムーンアイランド』さんで見つけました。

お問い合わせは『ムーンアイランド』へ


同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

この記事へのコメント
かわいい~~^0^
履けるものなら・・はきたい・・・
Posted by にこまる at 2011年12月09日 21:27
布製(ズック=言い方が古~い?)だったら、

スニーカータイプならば大丈夫みたいですヨ~ん。

上側の画像には、バスケットシューズもあるでしょう?

大人ようですよ~ん。

好きな絵柄をリクエストすれば、いいんですよ。(要打ち合わせ)

きっと にこまる さんもかわいく履けますよ。(*´∀`*)
Posted by 劇団まる劇団まる at 2011年12月09日 21:53
劇団まるさんから、お子ちゃま言葉を聞くとは

想像してませんでしたぁ(爆)

子供の靴って、小さくて可愛いから飾っておいても

楽しいかと思ってるんですがね(^。^)y-.。o○

オーダーかぁ~これも思い出になって良いかも☆

もし、私に子供がいれば一度は履かせてみたいです!!
Posted by HITOMI at 2011年12月11日 00:56
HITOMIさま

オーダー靴は、誕生日とか、記念日のプレゼントが
多いそうです。

お子ちゃまことばや地方の方言を使うのは、
そのときの状況や気分で使っているのですねェ。

紙しばいをしているときにもお客さんの雰囲気や状況で
コトバ使いや声を変えて、話すこともあります。

お互いに同じ時間を楽しく過ごせることをいつも考えています。
まっ、失敗もありますが・・・。(-_-;)
Posted by 劇団まる劇団まる at 2011年12月11日 20:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オーダーグッズ《オーダーくっつ(靴)》
    コメント(4)