2014年10月25日

『鈴木 翼さんのわくわく講習会』参加しました。

『坂出商店街第4土曜デー』終了後、反省会に出席して、

宇多津町保健センターへ向かいました。

宇多津町は秋祭り、駐車場には車が一杯。

「あらららら!?」と思いながら、なんとか駐車でき、会場へ。

受け付けには少し時間があったのでソファーで休んでいたら、

『鈴木 翼』さんと全く同じデザインの衣装?を着ている男の子が来て、

すぐに仲良くなり、タブレットで『劇団まる』の写真や、録画を見せてあげたら、

喜んで見てくれた。(なんと岐阜県からお母さんと来ているって。)


講習会では、撮影禁止の為、終了後、サイン会のときに、

絵本『なんでやねん (文・中川ひろたか 原案・鈴木 翼 絵・あおきひろえ) 』を購入。

『鈴木 翼さんのわくわく講習会』参加しました。

並ぶのがちょっとえらいので、ステージに座って列が少なく(7,8人)なるまで待ち、(笑)

サインとツーショット写真を撮らせていただきました。

『鈴木 翼さんのわくわく講習会』参加しました。

『鈴木 翼さんのわくわく講習会』参加しました。

楽しい時間を過ごさせていただきました。

ちょっと体を動かすのはしんどかったですけどね。(笑)


ちょうど、先日の『紙芝居サミット』で知り合った

『紙芝居マン☆ジョー』さんを見つけ、一緒に講習を受けました。


馬庭さんをはじめ、スタッフの皆さま、お疲れさまでした。



同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事画像
紙しばいとかざぐるま作り
紙しばいとかざぐるま作り
今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー
豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗
雪、積もっています。
カープ坊やのスポーツドリンク
同じカテゴリー(趣味は紙しばい)の記事
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-18 22:34)
 紙しばいとかざぐるま作り (2019-02-06 21:53)
 今日の中国新聞情報交差点ギャラリーコーナー (2019-01-31 20:27)
 豊平に人形劇をよぶ会 立ち上げ❗ (2019-01-30 22:00)
 雪、積もっています。 (2019-01-26 07:19)
 カープ坊やのスポーツドリンク (2019-01-25 19:49)

この記事へのコメント
☆劇団まる様

中川ひろたかさん、大~好きです(^o^)
高松市美術館に おい出た時、長男・次男を連れ、出向きました。
テレビの世界の方を目の前に、母子共々、舞い上がってしまいました。
長男は、夏休み最後の その日の出来事を、絵日記に したためてました。
25年前の話しです。
Posted by きりん at 2014年10月25日 23:55
☆ きりん 様

そうなんですか。

昨年、来高されたときにはお話しをしました。

来年は来られるのでは、もし情報が入ったら、ご連絡します。

でも、ご一緒は出来ないかなと。m(__)m
Posted by 劇団まる劇団まる at 2014年10月26日 00:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『鈴木 翼さんのわくわく講習会』参加しました。
    コメント(2)