この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月06日

はたこうしろう講演会&宮脇書店総本店

今日(6日)は 午前中、さぬき市へ



『第25回 子ども文庫まつり』

(主催:香川県子ども文庫連絡会)に行き、

『はた こうしろう講演会』を拝聴しました。

はたさんは絵本作家で

『なつのいちにち』『サウスポー』『うみ』

『ショコラちゃん』シリーズなど

80を超える作品があるそうです。

絵柄・構図・レイアウトについてのお話しのとき、

ラフから完成まで変更箇所の説明を聴いて、

紙しばいを造るときの自分の考え方と足元にも

及ばないけれど、近いところがあって、ちょっと

うれしかったです。

講義終了後、はたさんのサイン会があったのですが、

たくさんの人が並んでいたので、会場の片付けと

午後のプログラムの設営を少し手伝って帰りました。


午後からは

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙芝居』へ

今日も、2回とも始まりは、ちょっと心細かったのですが、

なんと終了時には30人を越えていました。

特に2回目は子どもの数が20人近くでした。

今日も  「娘にせがまれて1ヶ月ぶりにきました。

とらまる座にも行きましたよ。」って親子連れのお母さんに

言われて、(えっ、これって追っかけのこと?)と思ったけれど

「12月はクリスマスバージョンですから来てください」と言うと、

創作あそびのチラシを出して、「11月まででしょう?」と言われ、

「12月は年末なのでスペシャル版なんです」と返事。

きっと来てくれると思いました。

リピーターさんもあり、参加者も増えてきたようなので、

 『新作?う~ん。マイナーチェンジ。演じ方等など』

頑張らなければと思っていたら、

来週の工作担当者から、ピンチヒッターの依頼。

 

次回は『スノーボール作り』11日(金)までに、作り方と材料を

準備するので、それまでに、指導してくれることに。

やっちゃいましょう !!  


Posted by 劇団まる at 22:41Comments(5)趣味は紙しばい