2012年10月08日
人形を使わない人形劇?
『でこまつり』に行って来ました。

今回は、オランダのレオ・ピーターセンさんがゲスト出演。
オランダを中心にして、ヨーロッパはもちろん、
世界的に活躍する指による表現の魔術師。
2002年以降はTV番組『セサミストリート』で活躍し、
明日、帰国後、アメリカのブロードウェイで特別公演を
行う予定になっています。

本人の手と指と目などの道具を使う、それだけの人形劇。
実際、目にしてみると、指に目を付けているだけで、
人差し指・小指が手に見えたり、小指や親指が下あごに見えたり、
ふしぎな世界に入り込んだ気持ちになりました。
まさに、“ 人形を使わない人形劇 ” でした。
「また、来てください」とみなさん言っていましたが、
簡単に呼べる人(今回は2度目の来日)ではなく、
「観たかったらブロードウェイに行けば」って
冗談をいう人がいました。
『人形劇場 たけのこ』さんは、
一人人形芝居 『 ぶす(狂言に出てくる) 』 を上演。
70歳を越えて居られるのに、ハリのある声と裏声。
子どもたちとのやり取りも面白かったです。
座布団 70まいを会場に敷き詰めたのですが、
立ち見の人も多く、100人くらいの大入り満員だった
と思いました。
(いつも今日くらいの大入りだったらなあ)とスタッフの一言。
入場料2,000円(大人)ではなかなか見られない
今回の『でこまつり』でした。

今回は、オランダのレオ・ピーターセンさんがゲスト出演。
オランダを中心にして、ヨーロッパはもちろん、
世界的に活躍する指による表現の魔術師。
2002年以降はTV番組『セサミストリート』で活躍し、
明日、帰国後、アメリカのブロードウェイで特別公演を
行う予定になっています。

本人の手と指と目などの道具を使う、それだけの人形劇。
実際、目にしてみると、指に目を付けているだけで、
人差し指・小指が手に見えたり、小指や親指が下あごに見えたり、
ふしぎな世界に入り込んだ気持ちになりました。
まさに、“ 人形を使わない人形劇 ” でした。
「また、来てください」とみなさん言っていましたが、
簡単に呼べる人(今回は2度目の来日)ではなく、
「観たかったらブロードウェイに行けば」って
冗談をいう人がいました。
『人形劇場 たけのこ』さんは、
一人人形芝居 『 ぶす(狂言に出てくる) 』 を上演。
70歳を越えて居られるのに、ハリのある声と裏声。
子どもたちとのやり取りも面白かったです。
座布団 70まいを会場に敷き詰めたのですが、
立ち見の人も多く、100人くらいの大入り満員だった
と思いました。
(いつも今日くらいの大入りだったらなあ)とスタッフの一言。
入場料2,000円(大人)ではなかなか見られない
今回の『でこまつり』でした。