この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年10月13日

「まったり?」『待ったり!』 の1日?

台風の為、今日は、「まったり?」の日。

とは、いいながら、お昼頃、『コインランドリー』へ。

相変わらず、「洗濯機」にも「乾燥機」にも、終了しているのに

『洗濯物』は入れっぱなし。 (ー_ー;)

おかげさまで、ちょっと高い乾燥機(7分/100円、いつもは10分/100円)を使用。

でも、大きい方が、早くて乾きも良かったみたい。次回はこれにしょ。(*^^*)


そして、最近、他のブロガーさんを視てると

「まったり」ということばが目につく。
のんびりとかくつろぐという意味合い?ですかね?


「引っ越しの準備(片付け)を」と思いながら、

何処からかの『紙しばいの依頼』を 『待ったり』なんて。←今回のタイトル(笑)

今日のお天気ではねえ。(ー_ー;)
今日のお天気では無え。(*^O^*)


それで、『ペットボトルのかざぐるま』の見本を作っていました。(笑)




26日(日曜日)
『宮脇書店総本店 創作あそび 工作教室』で

『ペットボトルのかざぐるまをつくろう』を担当します。

ボクの宮脇書店総本店で最後の工作教室になります。



参加費100円です。よかったら来てください。

  


Posted by 劇団まる at 21:04Comments(0)趣味は紙しばい

2014年10月13日

並びました。オール5

昨日、『紙芝居サミット』無事 終了後、

『紙芝居マン☆ジョー』さん

『よろず語り部 夢追人』さん

ボクとの 3人で、海ほたる ホールにて、

自販機のドリンク(ペットボトルのお茶やコーラ)を飲みながら、(笑)

『紙芝居サミット』の反省会ではなくて繁盛会(一応、「はんせいかい」と読んで下さい)

前向きな『紙しばい談議』に明け暮れ(夜通しではありません) 2時間以上?

その間に、ボクは電話が2回、タブレットを車に取りに行ったりで中座3回。

ボクの活動内容を『紙芝居マン☆ジョー』さんに説明しようと

タブレットを開いたら、『あしたさぬきjp』のアクセスカウンタが



『 オール5 』

(通信簿では 5 を取った記憶が、、ない)(ー_ー;)
高校のときは5段階だったかなと薄い記憶が、、、、、

「よっしゃー!写メ!写メ!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)」\(^o^)/

タブレットに送信、確認とトリミング (^^) OK!

ブロガーのみなさん ありがとうございました。m(__)m



そして、『紙芝居談議』は続くのでした。(⌒0⌒)/~~
  


Posted by 劇団まる at 11:05Comments(2)趣味は紙しばい

2014年10月13日

『紙芝居サミット』楽しかったです。

『紙芝居サミット』楽しかったです。

香川県下10組あまりの紙芝居愛好家・活動家・読み聞かせグループの方々の出演。

皆さんの個性ある演じ方や演出など大変参考になりました。

一同に集まって他団体さん(個人さん)を観覧し合うことは、あまりありませんからね。

初めての企画で、交流会というか意見交換会のようなものがなかったのは、
ちょっぴり残念だったかなと思っています。

でもとても楽しかった『紙芝居サミット』でした。
場所を提供するから、第二回を開催してほしいという、お話しもあったようです。

出演された皆さま大変お疲れさまでした。

『よろず語り部 夢追人』さん 本当にご苦労様でした。














  


Posted by 劇団まる at 05:34Comments(0)趣味は紙しばい