この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年08月03日

金賞

息子が先日、開催された、

『第59回 全日本吹奏楽コンクール 香川県大会』

の中学校B部門に出場。

成績は見事、『金賞』 でした。 よかよか。

  (四国大会には出場できず)


『高松市立古高松中学校 

   Jalan-jalan〜神々の島の幻影〜(小編成版)』

  楽器はトロンボーン    です。




今日は、三木町 木偶塾に東日本大震災被災を受けた

児童・生徒 約40名が来てくれました。

時間は30分間だったので、10分間ずつ3団体が出演。

三木町『たんぽぽ』、東かがわ市『パセリ』、

そして 高松市『劇団まる』 は 「トランプのマジック」

「わらぶき屋根の家」「おおかみの大しっぱい」

「だんまりくらべ」 を演じました。 

タイトなスケジュールだったので、楽しめたのかなと

思いながら ・・・(その割には4題は多過ぎ?)

いくつか気付き・反省がありました。
  


Posted by 劇団まる at 23:05Comments(4)趣味は紙しばい

2011年08月03日

先月、こんなことしました。

先月、こんなことしました。

リンクの許可をいただきましたので、

どうぞ ご覧になられませませ。

ともだちコンサート

その1、http://nikomaru.ashita-sanuki.jp/e442062.html
     紙しばい少し演じています。
その2、http://nikomaru.ashita-sanuki.jp/e440092.html
     奈良県から『ままちゃんず』
その3、http://okushiokvsoc.ashita-sanuki.jp/e437053.html


第2回 友遊定例会 & かまどごはんでカレー   
     http://nikomaru.ashita-sanuki.jp/e445500.html
     ご存知『ナイヤガラ』
     前回フライングをしてしまった。


  いずれも 『にこまるさん』にお世話になりました。

  ありがとうございます。    

  またお願いします。

  


Posted by 劇団まる at 00:43Comments(4)趣味は紙しばい