この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年07月29日

いただきました。

たいへんな、思わぬものをいただきました。


28日(土) 『岡本荘夏祭り』 に行って来ました。

『紙しばい、とんちクイズ、トリックアート、たちねぶた音頭』を

ゲームコーナーで1時間30分しっかり楽しんでしまいました。

もちろん、職員さんのこころのこもった、準備があってこそ。

多少のハプニングはあったものの、愛嬌で帳消し?(#^.^#)

  ※ 内容は、tubaki さんのブログをお楽しみに。

「時間があっという間に過ぎてしまった」が感想です。

ということは時間が足りんかった?そんなことはないですよ〜。




他の施設(2施設)からも知り合いの職員さんが来ていました。

『紙しばい』の公演依頼もいただきました。


『あしたさぬき.JPブロガー』の美里さん姉妹?(親娘かも)が

仕事をささっと?(しっかりです)片付けて駆けつけてくれました。

『とんちクイズ』中に気がついたら、当てていたのですが、(-_-;)

ありがとうございました。o(*^▽^*)o


それからタイトルの『いただきました』ですけど、

ひとつは 『たのしいふれあいの企画と時間』



そして、思いもよらない超サプライズ

イケメン園長さま、職員の方々 心からありがとうございました。



これからもスケジュールがあえば(合わしなさいって?)、

アタマを悩ませて(これが楽しい)面白くて楽しめる企画を

探して持って行こうと思っています。(いつになるやらですが)




岡本荘に行く前に『とらまる座で夏休み人形劇まつり』で

『紙しばい』を演って来ました。

お客さんはいつもより、少なめでしたが、みなさんしっかり

観てくれていました。

受付で入場を嫌がる女の子がいて、「オニがこわい」と

泣きわめいていたのですが、お母さんや友達の女の子に

説得されて、入ってきてくれました。

終わったあと、「オニは出なかったけど、オオカミが怖かった」

と言ってくれた。「ゴメンね」と言ったけど本番中、泣かずに

しっかり観ていてくれた。

3組が『紙芝居や人形劇』をしました。


今日(29日)も3組が演じます。

ボクは裏方です。

今日も暑くなりそうなので涼みに来てください。

待ってま~す。  


Posted by 劇団まる at 08:16Comments(6)趣味は紙しばい