2014年06月25日
『TSプロジェクト』さんです。
『TSプロジェクト』さんです。

ギター 2台とパーカッション
(カフォン・トライアングル・シンバルと
長さの違う金属の棒がぶら下がっている)
『ツリーチャイム』というそうです。

楽しいパーカッションでした。

ギター 2台とパーカッション
(カフォン・トライアングル・シンバルと
長さの違う金属の棒がぶら下がっている)
『ツリーチャイム』というそうです。

楽しいパーカッションでした。
2014年06月25日
2014年06月25日
『仁義なき戦い』 のポスター
今まで、気が付かなかったけど、
後ろを振り向いたら、このポスターが、

『劇団まる』は広島出身じゃけえ。
この、シリーズ 全部 観たなあ と懐かしがっています。
あんまり覚えてないですけど。(ー_ー;)
でも、見たら思い出すでしょう。
次は、
『まんのう陽水』さんです。
後ろを振り向いたら、このポスターが、

『劇団まる』は広島出身じゃけえ。
この、シリーズ 全部 観たなあ と懐かしがっています。
あんまり覚えてないですけど。(ー_ー;)
でも、見たら思い出すでしょう。
次は、
『まんのう陽水』さんです。
2014年06月25日
『Tossy & Johnny』さんです。
『Tossy & Johnny』さんです。

4番目の出演みたいです。
(3番目が空白 (笑い) )

井上 陽水の『いつのまにか少女は』
Johnny さん、ハーモニカ

やっぱり『Tossy & Johnny』さんでした。(*^ー^)ノ♪

4番目の出演みたいです。
(3番目が空白 (笑い) )

井上 陽水の『いつのまにか少女は』
Johnny さん、ハーモニカ

やっぱり『Tossy & Johnny』さんでした。(*^ー^)ノ♪
2014年06月25日
『帰って来たバカ息子 坂出店』へ来ました。
『帰って来たバカ息子 坂出店 第58回 ヒット☆ステージ』
にちょっと遅れてやって来ました。

来る途中、池田先生のところに 寄っていたのです。
なんと、似顔絵を描いていただいた、天雲さんがいました。
池田先生のパソコンの師匠 だったとは?
便利な無料アプリを教えていただきました。
あっ!これから
『Tossy & Johnny』さんです。
また、後程。
にちょっと遅れてやって来ました。

来る途中、池田先生のところに 寄っていたのです。
なんと、似顔絵を描いていただいた、天雲さんがいました。
池田先生のパソコンの師匠 だったとは?
便利な無料アプリを教えていただきました。
あっ!これから
『Tossy & Johnny』さんです。
また、後程。