この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年06月06日

『サチコ計画』さんです。

続いて『サチコ計画』さんです。

1曲目は、

『トップオブザワールド』



2曲目は『ボサノバ』



歌詞はカタカナで書いてあるそうです。(*^ー^)ノ♪




『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』を

観に来てもらったことがあります。  


Posted by 劇団まる at 21:50Comments(2)ライブ中継時差有り投稿

2014年06月06日

『ラッシュ ライフ』に来ています。トップは、『高松 千春』さん

『ラッシュ ライフ』に来ています。

トップは、『高松 千春』さんです。



1曲目は『銀の雨』。

『サイモン』さんと、掛け合いされてます。

2曲目は『恋』



髭をはやされて、『松山 千春』さんに一段と似てきました。


  


Posted by 劇団まる at 21:13Comments(0)ライブ中継時差有り投稿

2014年06月06日

今週末の活動予定

今週末の活動予定です。


6日(金曜日)
20:00~

『ラッシュ ライフ』でライブあります。

出演予定
『サイモン』さん
『古川 康造』さん
『高松 千春』さん
『サチコ計画』さん

『ライブ中継時差有り投稿』の予定です。(*^ー^)ノ♪



7日(土曜日)
13:30~

椿 温泉で『ボランティア交流会』



ちょっと お勉強 したいと思いまして。(^o^)



8日(日曜日)
10:00~11:00

総本山善通寺「弘法大師誕生会」大師市で
『投げ銭紙しばい屋』

場所は 善通寺東院金堂脇の楠の根元

『よろず語り部 夢追人』さんと 共に。

雨天の場合、中止です。



8日(日曜日)
13:30~ と 15:00~

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』




「どこか行くとこ無いかな?」と思ったら、

遊びに来てください。(⌒0⌒)/~~

  


Posted by 劇団まる at 13:46Comments(0)趣味は紙しばい

2014年06月04日

『Taka』さんです。

『Taka』さんです。



皆さんのよく知っている曲を演奏されるので、『手拍子・手拍子』


一巡しました。

今、『イナピー』さんが歌っています。
  


Posted by 劇団まる at 23:06Comments(0)ライブ中継時差有り投稿

2014年06月04日

『リハセン』さんです。

『リハセン』さんです。



いつもながら、丁寧に歌われます。
  


Posted by 劇団まる at 22:48Comments(2)ライブ中継時差有り投稿

2014年06月04日

『劇団まる』です。

『劇団まる』


(台詞の確認中?(笑))

脚立でないので、グラグラして、ちょっと

見にくかったと思います。

今日の演目は

『夜なき石』
『だんごどっこいしょ』
『わらぶき屋根の家』
とんちクイズ
『都道府県』(時間まで)

でした。

  


Posted by 劇団まる at 22:44Comments(0)ライブ中継時差有り投稿

2014年06月04日

『Mc masanori』さんです。

『Mc masanori』さんです。



1か月ぶりの登場ですって。

『ポール・マッカートニー』のコンサートに

行く予定だったそうです。


  


Posted by 劇団まる at 22:37Comments(0)ライブ中継時差有り投稿

2014年06月04日

『M band』さんです。

『M band』さんです。




『Chie』さん、おひさしぶりです。

  


Posted by 劇団まる at 21:46Comments(0)ライブ中継時差有り投稿

2014年06月04日

次は『まんちゃん』さんです。

『まんちゃん』さんです。




『紙芝居の歌』を歌っていただきました。

イナピーさんがカズーや口琴で応援です。



ありがとうございます。(*^ー^)ノ♪  


Posted by 劇団まる at 21:30Comments(2)ライブ中継時差有り投稿

2014年06月04日

二番は『Keizo』さんです。

二番は『Keizo』さんです。



3曲のうち2曲が、オリジナル曲でした。


本日のエントリーです。



『劇団まる』は6番です。(⌒0⌒)/~~  


Posted by 劇団まる at 21:12Comments(0)ライブ中継時差有り投稿

2014年06月04日

『レトロ』に来ています。

『レトロ』に来ています。

移転して初めて来ましたが、雨です。





『紙しばい』持ってきました。

きょうは、フリーライブ なので、

エントリーさせていただきました。


トップは、『イナピー』さんです。

パンダと共に登場です。



イナピーさん、ビョーキ?ではありません。

ミラーボールのライトが当たっただけだと思います。(笑)



「あ~っ、よかった!」(笑)

  


Posted by 劇団まる at 20:58Comments(0)ライブ中継時差有り投稿

2014年06月04日

『とらまる座』 特別イベントのご案内

先日、『香川県人形劇協議会』の総会に出席。

そのとき、配布された、ご案内です。





日本を代表する人形劇団

『むすび座』『ひとみ座』などの公演があります。



夏休み特別公演

『父と暮せば』

2014年8月15・16日(金・土)
開演 13:30~
前売700円/当日800円(小学生以上・大人共通)
*未就学児の入場はご遠慮ください

『かぐやひめ』

2014年8月17日(日)
開演13:30~
前売700円/当日800円(3歳以上~大人共通)




『ひょっこりひょうたん島』

2014年9月14日(日)
開演 ①13:30~ ②17:00~
2014年9月15日(月祝)
開演①13:30~

大人(中学生以上) 前売1,200円 /当日1,500円
子ども(3歳~小学生) 前売800円/当日1,000円
※前売りチケットのお申し込み、販売は8月1日より受付開始!

『テレビ人形劇の世界展』もあります。



ほかにも、特別企画がたくさんあります。

また、お知らせします。



お問い合わせは

『とらまるパペットランド/一般社団法人パペットナビゲート』

〒769-2604 香川県東かがわ市西村1155 とらまる公園内
TEL 0879-25-0055 FAX 0879-25-0065
http://www.toramaru.jp まで

  


Posted by 劇団まる at 06:16Comments(0)趣味は紙しばい

2014年06月02日

『555』です。

『あしたさぬき』のブログを2010年7月にはじめて、

パソコンが壊れ、1昨年の12月から昨年の8月まで

中断期間があり、それからは、タブレットで投稿しています。

いつも、PC表示で、操作していますが、時々、

勝手(なにかの弾み?)にタブレット表示に変わります。

そして、先ほど、発見。


(ちょっと小さいですけど、)

『555』 総記事数表示しているんですね。

昨日の『道の駅 豊浜 ライブ エンディング』が 

555 回目 の記事でした。

たまたま、見つけた 並んだ数字ですが、

ちょっと嬉しかったのです。(⌒0⌒)/~~


みなさんが、楽しめるような記事を
投稿できたらと思っています。

  


Posted by 劇団まる at 23:17Comments(0)趣味は紙しばい

2014年06月01日

『道の駅 豊浜 ライブ』エンディング

『道の駅 豊浜 ライブ』エンディング。


「1時間早いけどエンディングです。」

『四国フォーク村』のみなさん、

『イムジン河(2か国バージョン)』



『悲しくてやりきれない』

お日さまが雲に隠れてしまいました。


続いて

『無縁坂』

ラストテーマソング

『落陽』大合唱。

ほんで、お日さまが、顔を出してくれました。



はい、お疲れさまでした。  


Posted by 劇団まる at 18:45Comments(0)ライブ中継時差有り投稿

2014年06月01日

『まんのう陽水』さん、終わっていました。

『まんのう陽水 & ミッキー』さん、

『イータンタン』さんの前でした。


聴いてないけど(笑)、お疲れさまでした。  


Posted by 劇団まる at 18:08Comments(2)ライブ中継時差有り投稿

2014年06月01日

『道の駅 豊浜』に来ました。

『道の駅 豊浜』に来ました。

『とらまる座』から約2時間弱、かかりました。

今、『イータンタン』さんのライブです。



『まんのう陽水』さんが、片付けをしています。

初めて来ましたが、とてもいいところです。
  


Posted by 劇団まる at 17:50Comments(1)ライブ中継時差有り投稿

2014年06月01日

『フェリーチェ/ほっこりコンサート』


昨日も投稿しましたお知らせ。

『フェリーチェ/ほっこりコンサート』

スキャナーで取り込んでみました。



『フェリーチェ/ほっこりコンサート』

■と き:6月21日(土曜日) 開演14:00~

■ところ:アートギャラリー NAYA-NANYA

■入場料:1,000円

■駐車場:15台

■出 演:トリオ・フェリーチェ

林 里美さん/ソプラノ
西浦 弘美さん/ヴァイオリン
中村 久美子さん/ピアノ

■曲 目:夏は来ぬ/踊り明かそう/ムーン・リバー/花は咲く 他

チケットのお問合せ、お求めは
池田さん:090-5272-5980
中村さん:090-1322-9087










  


Posted by 劇団まる at 10:13Comments(0)ライブ中継時差有り投稿