2014年08月31日
『カマタマーレ讃岐 』勝ちました。
『カマタマーレ讃岐』勝ちました。\(^o^)/


昨日の、『サンフレッチェ広島』と
2試合連続観戦、どちらも苦しい試合内容でしたが、
勝ち試合を観ることができました。
ラッキーです。(⌒0⌒)/~~


昨日の、『サンフレッチェ広島』と
2試合連続観戦、どちらも苦しい試合内容でしたが、
勝ち試合を観ることができました。
ラッキーです。(⌒0⌒)/~~
2014年08月31日
『丸亀競技場』に来ています。
『丸亀競技場』に来ています。
前半、終って、
『カマタマーレ讃岐 1VS1ファジアーノ岡山』
今 、後半9分です。
『坂出楽市楽座』でお世話になっている、
冨田さんとお会いしました。

カマタマーレ讃岐に頑張ってほしいですね。
前半、終って、
『カマタマーレ讃岐 1VS1ファジアーノ岡山』
今 、後半9分です。
『坂出楽市楽座』でお世話になっている、
冨田さんとお会いしました。

カマタマーレ讃岐に頑張ってほしいですね。
2014年08月31日
『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』報告
『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』の前に、
『香川県知事選挙』投票に行って来ました。
実は、昨日 間違えて、投票所に行ってしまいました。
「なんで、車も人も案内板もないんや」
生徒はクラブ活動している。
場所は間違いないはずと思っていたら、
「しもた!今日は土曜日じゃ」
と気がついて、さっさと『岡本荘』へ行きました。
ほんで、今日締切(消印有効)の懸賞のハガキを出しに
高松中央郵便局へ。(応募せんと当たらんし(*^-^*))
そして、『宮脇書店総本店』へ
1回目は多いときには、30人を越えていました。

2回目はちょっと少なかったのですが、久し振りに
リョウ吉さん家族が来てくれました。
ありがとうございました。
最近は夏休みの宿題は25日頃に登校し提出するらしいですね。
だから、月末は慌てることはないとか。
それでは、丸亀に向かいます。
『香川県知事選挙』投票に行って来ました。
実は、昨日 間違えて、投票所に行ってしまいました。
「なんで、車も人も案内板もないんや」
生徒はクラブ活動している。
場所は間違いないはずと思っていたら、
「しもた!今日は土曜日じゃ」
と気がついて、さっさと『岡本荘』へ行きました。
ほんで、今日締切(消印有効)の懸賞のハガキを出しに
高松中央郵便局へ。(応募せんと当たらんし(*^-^*))
そして、『宮脇書店総本店』へ
1回目は多いときには、30人を越えていました。

2回目はちょっと少なかったのですが、久し振りに
リョウ吉さん家族が来てくれました。
ありがとうございました。
最近は夏休みの宿題は25日頃に登校し提出するらしいですね。
だから、月末は慌てることはないとか。
それでは、丸亀に向かいます。
2014年08月31日
今日の活動予定
今日の活動予定です。
午前中、『県知事選挙投票日』に行ってきます。
午後からは、
『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』
13:30~14:00 と 15:00~15:30


今月最終日曜日で、夏休み最終日。
宿題?明日の登校準備でいそがしいかな?
そのときは休憩に来てください。
そして、今日も、サッカー観戦
『県立丸亀競技場』へ
『カマタマーレ讃岐 VS ファジアーノ岡山』
実は、以前、
『カマタマーレ讃岐 ホームゲーム 全試合共通券 B席』
を1枚、いただいているんです。
本当は、高校の後輩が監督をしている『 VS モンテディオ山形』戦を
観たかったのですが、行けなかったので、今日行こうかと。
『イー・タンタン』さんいるかな?
いつも、一番前で、応援していると言っていたけど、
でもボクは、一番上で静かに観ます。(気が小さいから (笑))
午前中、『県知事選挙投票日』に行ってきます。
午後からは、
『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』
13:30~14:00 と 15:00~15:30


今月最終日曜日で、夏休み最終日。
宿題?明日の登校準備でいそがしいかな?
そのときは休憩に来てください。
そして、今日も、サッカー観戦
『県立丸亀競技場』へ
『カマタマーレ讃岐 VS ファジアーノ岡山』
実は、以前、
『カマタマーレ讃岐 ホームゲーム 全試合共通券 B席』
を1枚、いただいているんです。
本当は、高校の後輩が監督をしている『 VS モンテディオ山形』戦を
観たかったのですが、行けなかったので、今日行こうかと。
『イー・タンタン』さんいるかな?
いつも、一番前で、応援していると言っていたけど、
でもボクは、一番上で静かに観ます。(気が小さいから (笑))
2014年08月31日
『地域交流 つばきの会』報告 その 2
『つばきの会』終了後、
いつものように、椅子の片付けや可動式間仕切りの復帰のお手伝い。
そして、

これが一番のお楽しみです。
K課長の手作りケーキ。(⌒0⌒)/~~ 「美味しか~」
このケーキは、
http://okamototsubaki.ashita-sanuki.jp/e786189.html
感謝、感謝のごちそうさまでした。(*^O^*)
いつものように、椅子の片付けや可動式間仕切りの復帰のお手伝い。
そして、

これが一番のお楽しみです。
K課長の手作りケーキ。(⌒0⌒)/~~ 「美味しか~」
このケーキは、
http://okamototsubaki.ashita-sanuki.jp/e786189.html
感謝、感謝のごちそうさまでした。(*^O^*)
2014年08月31日
『地域交流 つばきの会』報告 その1
昨日は、『地域交流 つばきの会』でした。
詳しくは、http://okamototsubaki.ashita-sanuki.jp/e786114.html
ほんで、『劇団まる』コーナー
先ずは、儀式?みたいな いつもの、
『わらぶき屋根の家』

初めて観る人2、3人 手を上げておられましたが、
多くの人が、大きな声で、先読みを一緒にしてくれるので、
最初から、全部読んでもらうのも、有りかな と思いました。
『時間短縮』になるし。(笑)
参加者さんの
『観る気満々度・元気度・楽しみ度』
チェックにちょうど良いかも。(笑)(笑)(笑)
続いて、
初めて、『絵本の読み聞かせ』をしました。
『詩:安里 有生 画:長谷川 義史 出版社:ブロンズ新社』
『へいわって すてきだね』


8月に読める本として買ったのですが、読み聞かせの機会がなくて、
月末になるし、絵本としては、大きい 等で読ませていただきました。
そして、
『とんちクイズ 都道府県 最終版(笑)』10数問

最後に創った問題と抜粋問題を準備しました。
正解者への景(軽)品は、今回、『椿温泉』さまから
ポケットティッシュを快く分けていただきました。m(__)m
『とんちクイズ』は、持ち時間調整のつもり なんですが、
いつものように時間オーバーになりました。(ー_ー;)
演りながら、チラっチラっと見回すんです。
皆さん、一人ひとりと視線が合う気がします。
参加者さんも職員さんも、一生懸命観ていただけるのを感じるんです。
それが、嬉しくて楽しくて演りがいを感じます。
とても感謝しています。m(__)m
そして、続きは次回の投稿で。(⌒0⌒)/~~
詳しくは、http://okamototsubaki.ashita-sanuki.jp/e786114.html
ほんで、『劇団まる』コーナー
先ずは、儀式?みたいな いつもの、
『わらぶき屋根の家』

初めて観る人2、3人 手を上げておられましたが、
多くの人が、大きな声で、先読みを一緒にしてくれるので、
最初から、全部読んでもらうのも、有りかな と思いました。
『時間短縮』になるし。(笑)
参加者さんの
『観る気満々度・元気度・楽しみ度』
チェックにちょうど良いかも。(笑)(笑)(笑)
続いて、
初めて、『絵本の読み聞かせ』をしました。
『詩:安里 有生 画:長谷川 義史 出版社:ブロンズ新社』
『へいわって すてきだね』


8月に読める本として買ったのですが、読み聞かせの機会がなくて、
月末になるし、絵本としては、大きい 等で読ませていただきました。
そして、
『とんちクイズ 都道府県 最終版(笑)』10数問

最後に創った問題と抜粋問題を準備しました。
正解者への景(軽)品は、今回、『椿温泉』さまから
ポケットティッシュを快く分けていただきました。m(__)m
『とんちクイズ』は、持ち時間調整のつもり なんですが、
いつものように時間オーバーになりました。(ー_ー;)
演りながら、チラっチラっと見回すんです。
皆さん、一人ひとりと視線が合う気がします。
参加者さんも職員さんも、一生懸命観ていただけるのを感じるんです。
それが、嬉しくて楽しくて演りがいを感じます。
とても感謝しています。m(__)m
そして、続きは次回の投稿で。(⌒0⌒)/~~