この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年05月11日

『お菓子なふれあいコンサート』に来ています。

『お菓子なふれあいコンサート』に来ています。

『たにやん』さんの手伝いに来たのですが、

予想通り、準備万端、スタンバイOKです。




PAの機器のことはぜんぜんわかりませんが、

真剣に(顔は撮してませんが)最終確認してる姿は、

背中を観てわかります。(*^ー^)ノ♪




本番中は、『たにやん』さんのカメラを借りて



スナップカメラマンになります。

ではでは。(⌒0⌒)/~~  


Posted by 劇団まる at 13:01Comments(0)趣味は紙しばい

2014年05月11日

今日の活動予定

今日は午前中、用事があります。

終了後、

『お菓子な ふれあいコンサート』



PA担当の『たにやん』 さんの手伝い。と言っても。(ー_ー;)

準備は無理やけど、片付けもどれだけできるか?

すみませんです。

それから、まんのうへ、





ティータイムのあとに、

『劇団まる』の「おはなしコーナー」がありますからね。

(ちょっと遅れますと連絡済みです。)  


Posted by 劇団まる at 07:48Comments(0)趣味は紙しばい

2014年05月11日

演って、来ました。『ぶらり紙芝居屋』

素晴らしい五月晴れの下、『うたづ臨海公園 遊具広場』の木陰で

『よろず語り部 夢追人』さんと、『ぶらり紙芝居屋』を、

演って、来ました。





午後1時過ぎ から 最初の予定は16時まで、急遽延長、17時まで。

心地よい風のふく中。2、3作ずつ交代をしながらそれぞれ約2時間。

お客さんは、切れ目なく 20人から40人くらいだったかな?

急に出掛けて行って、天気に助けられたかも知れないけど、多くの

お客さんが観てくれて良かったです。(⌒0⌒)/~~

終了後、近くのハンバーガーショップで、『夢追人』さんと

反省?や現在企画中の 第一回『さぬきの国 紙芝居サミット 』

の打ち合わせなど、約3時間 話し合いました。

とっても、楽しい時間を過ごしました。  


Posted by 劇団まる at 01:13Comments(0)趣味は紙しばい

2014年05月09日

週末の活動予定です

週末の活動予定です。

10日(土曜日)

13:00 頃から

『ぶらり紙しばい in 宇多津』

『よろず語り部 夢追人』さんとジョイント『紙しばい』

場所 :『 宇多津臨海公園 芝生広場 』
天気よすぎて暑かったら『海ほたる』で ?


この写真は瀬戸大橋公園のでした。(´・ω・`)



11日(日曜日)

午前中、私用のため、お出かけします。


11日(日曜日)

私用 終わり次第、

『お菓子な おかしな ふれあい コンサート』へ



PA担当の 『たにやん』さんの手伝い。

といっても、準備は終ってる。(ー_ー;)

写真撮影かな。

ほんで撤収の手伝い。

だけど、どこまで 手伝われるか?
  続きを読む


Posted by 劇団まる at 19:55Comments(0)趣味は紙しばい

2014年05月08日

『献血』 「検査成績のお知らせ」が来ました。

先月、献血をしたときの『検査成績のお知らせ』が送られてきました。

過去5回分の検査成績が掲載されています。

ざっと見たところ、標準値内に入っているようです。 ホッ!(^o^)



ボクは、「200ml献血」と400ml献血ができるように

なってからはずっと「400ml献血」をしています。

今回の献血日、昨年と同じ4月27日 でした。

年間、3回 しかできませんが、どなたかの役にたっているんでしょうね。

男性は、69歳まで、献血が(条件あり)できるそうですが、あと11年弱、

ずうっと、4か月毎にすれば100回 になるけど、

献血ができる健康な、身体で居たいものです。  


Posted by 劇団まる at 22:28Comments(2)趣味は紙しばい

2014年05月07日

『サンフレッチェ広島』 勝~利

『サンフレッチェ広島』

ACL ラウンド16 第1線

ウエスタン・シドニー・ワンダラーズ戦

3 VS 1 で先ず、1勝 \(^o^)/

連戦続きで、苦しいけど、続けてガンバってよ~。

  


Posted by 劇団まる at 21:16Comments(2)趣味は紙しばい

2014年05月06日

広島じゃけん!!

宇野まで、帰って来ました。

高松港行きフェリーは21:40出港。
(約40分待ち)

広島帰省時と同時刻になりました。

24時間運航しているので、

待ち時間が長いかちょうどいいかだけで、

事故や天候の関係意外ならば、何時でも乗れます。

田舎を出て、途中、ショッピングセンターに

寄ったら、某大手の家電量販店(E社)がテナントで出店。

スペースは広くないけど、通路側にTVが5台。

内3台が、昨日の『カープ VS DeNA 戦』 録画放映



画像が回転しません。(三台の内の2台です)

1台が、『サンフレッチェ広島』の 録画放映



カープと両方を見ながらです。

あと1台は、『トムとジェリー』 を放映していました。

そしてショッピングセンターの一角では神楽のビデオ放映。

広島県の中国産地や島根県では、盛んな秋祭りの神楽、

石見神楽と呼ばれていますが、島根より広島の方が盛んなようです。

今では、年中、神楽大会があちこちで開催されます。



ショッピングセンターの一角では神楽が一日中ビデオ放映しています。




  続きを読む


Posted by 劇団まる at 22:48Comments(0)趣味は紙しばい

2014年05月05日

広島に帰りました。

帰省途中、友達より「遊びに来ない?」と連絡あり。

寄り道となったが、夜中3時前だったので、近所の道の駅に寄ろうとしたら、

若い男が、たむろしていたので、やめて、近所の、広い停留所で休んでいました。

するとミニパトカーがやって来て、「何をされているんですか?」と事情聴衆?

「眠いので、休憩しています。」「香川ナンバーですね」「○○へ帰省中です」

免許証を提示して「気を付けて行って下さい」「ご苦労様です」で終わり。

ちょっと気分はよくなかったですけど。(´・ω・`)

友達の家は、ん年もかけている、手作りのログハウス(まだ未完成)

写真は撮っていません。

お昼まで、話をして、『とんちクイズ』もやってしまいました。



田舎へ向かう途中、またまた寄り道。

日本ハンドボールリーグで活躍中の

『湧永 レオリック』のホーム



次の町にあるのは

『サンフレッチェ広島』の練習場。

吉田サッカー公園。

人工芝グランド

高校生が練習試合をしていました。

天然芝グランド、コートが2面取れます。


クラブハウスのロビーでは、青山選手がファンサービスでサイン。
が終わった後でした。



壁面には




田舎に着くと広島東洋カープのTV中継



広島 5:2 DeNA で首位キープ

いろいろ用事をしました。
  


Posted by 劇団まる at 18:52Comments(2)趣味は紙しばい

2014年05月04日

広島にかえります。

今、『四国フェリー 第八十五玉高丸』

21:40発 宇野港行きに乗りました。



何時もは、24:00を過ぎて乗船しているので、

ほとんどがトラックで乗用車含めても約20台まで?

今日は、ちょっと早いのと、連休中ということで、

トラックは4台、あとは、乗用車とバイクが

車両甲板の半分以上? 2/3くらい?かな。



宇野に着いたら、ひたすら広島へ

元の水玉ハイウェイから国道2号線を下って行きます。

それではあと20分で宇野に着きます。

とりあえずこれで。  


Posted by 劇団まる at 22:25Comments(2)趣味は紙しばい

2014年05月04日

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』終わりました。

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』

終わりました。

連休後半半ばで、お客さんはどうかなと思っていました。

1回目 (13:30~)は、

最初から20人くらいのお客さん。

知り合いの家族5人が来てくれたんです。
うれしかったです。

一時は30人以上になったと思ったら、立ち去るお客さん。

時間的なものなのか面白くないのかはわからないけど。

ちょっと反省です。

お客さんも多く、反応も良いので、半ばで、
とんちクイズをしましたら、これが(ー_ー;)。

半分くらいに減ってしまいました。
『くだもの』か『やさい』クイズのほうが
よかったかな。



いつもですが、お客さんの反応を伺いながら、
『紙しばい』の演目を、決めていくのです。

今日は、ちょっとミスったかなと思っています。

毎回、参加者さんは違うので様子を見極めるのは、

難しいんです。

最終的には、30人くらいになったのでよかったけど、

要反省の1回目でした。


2回目は、最初2家族5人から。

段々、増えて行き、15人くらいになりました。

よろず語り部 夢追人も 駆けつけてくれました。

久しぶりに反省の

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ 紙しばい』

でした。
  


Posted by 劇団まる at 17:40Comments(0)趣味は紙しばい

2014年05月04日

今日は、『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』

今日(5月4日(日曜日))は、

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』

13:30~ 15:00~

宮脇書店総本店 3階 おはなしひろば

高松市朝日新町3-4(観覧車のある建物です)

087-823-3152



http://www.miyawakishoten.com

今日は、来てくれた子どもたちに明日の
『子どもの日』にちなんだプレゼントを準備しています。

数に限りがありますが、先着順ではありません。m(__)m
最後まで見てくれた子どもたちに!です。(o^O^o)


来てくださいネ。(⌒0⌒)/~~

  


Posted by 劇団まる at 08:03Comments(0)趣味は紙しばい

2014年05月03日

『ラ・フォンティーヌ』は『サイモン』さん

『ラ・フォンティーヌ』のとりは、

『サイモン』さん

MCをしながら、曲選び?



今宵も、『サイモン節』絶好調。(o^O^o)♪




今宵は、皆さんの演奏に聞き惚れて、曲名、聞けませんでした。m(__)m
サンドウィッチも今からいただきます。  


Posted by 劇団まる at 22:39Comments(0)趣味は紙しばい

2014年05月03日

『ラ・フォンティーヌ』に来ました。

『ラ・フォンティーヌ』 に来ました。

ちょっとおそくなりました。

章子さん 始まっていました。



アンコールでは、一緒に来られた TOKIさん

サイモンさんのギター『テイラー』を借られて演奏
(いい音です。サイモンさんも感心されています。)



聴き惚れてしまいました。



続いて

『B-style』さん



兄弟ユニットさん

ギターのテクニック 素晴らしい。(*^ー^)ノ♪

※左端の右腕はサイモンさんです。(o^O^o)

とても、ギター2台だけの演奏とは思えません。
  


Posted by 劇団まる at 22:06Comments(0)趣味は紙しばい

2014年05月03日

『うたごえ喫茶 チャロ』です。

『うたごえ喫茶 チャロ』です。

じぶんの好きな歌になると、前に出て行って歌われます。







何曲も前で唄う方もいらっしゃいます。


首都圏でコンサート活動をされている『小原 加奈』さんの 独唱です。


ティーブレイクタイムでは、
『菓子の実 リュミエール』さんの苺のケーキ



大きくて美味しかったです。

最後に参加者全員で記念写真



5月初めの塩江。色はこれからもっと鮮やかになるのでしょう。


右回転忘れていました。木の上部の黒いのは鳥の巣?だった。?(-.-)?


帰りに、せっかく塩江に来ているから、温泉にでも!


と思って、



行きました 『椿温泉』(⌒0⌒)/~~



いいお湯でした。  


Posted by 劇団まる at 20:28Comments(0)

2014年05月03日

『うたごえ喫茶 チャロ』に来ました。

『うたごえ喫茶 チャロ』に来ました。

2年ぶりくらいかなぁ。



今日の、プログラム



では、のちほど。
  


Posted by 劇団まる at 13:40Comments(2)趣味は紙しばい

2014年05月02日

忘れてたつもりではないのですが、、、

先日の『ヨンデンプラザ・サンポート』での『紙しばい』の報告

忘れてたつもりではないのですが、
入力はしていたのですが、公開せず、そのまま、

電波の調子が悪かったのかなあ、、、

投稿をクリックしても動作しなくて(実はしていた)
何度もクリックして、時間が経って確認したら

いくつも公開。削除をするときにひとつだけ、
残せばいいのに、たぶん全部削除したらしい。

これって、ホントに『 後悔 』 m(。≧Д≦。)m
これが言いたかった?


休日のサンポートなので「お客さんいるはず」
と思っていたら、ゼンゼン(歩いている人が、見当たらない)。

大きなイベントがないのと、風が強かったりすると
人は集まらないのでしょうね。
駐車場料金も高いし。

開演時間が迫るので、準備をしていたら、集めてくれました。



演目は
『やさいのかみさま』
『ぶたのたね』
『だんごどっこいしょ』
『たちねぶたくん』
『ごきげんのわるい コックさん』
『さるじぞう』


次に『むかしあそび』

『けん玉・こままわし・びゅんびゅんごま』など



遊ぶのはスタッフの方たちがほとんど。

昔を懐かしんで(童心に帰って?)(o^O^o)
  続きを読む


Posted by 劇団まる at 00:19Comments(0)趣味は紙しばい

2014年05月01日

今月(5月)の活動予定

今月の活動予定です。

3日(土曜日)

13:30~15/30

第50回 『うたごえ喫茶 チャロ』に

参加してみようと思っています。

http://momonohiroba.ashita-sanuki.jp/e754961.html

参加会費 600円



4日(日曜日)

13:30~ と 15:00~

『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』




子どもの日が近い(明日になりますが)ので、(4日からみて)←わかりますよね。

「来てくれた子どもたち全員(足りると思うけど)に

子どもの日にちなんだ おみやげをプレゼント」します。




※4日(日曜日)の夜から6日(火曜日)まで
広島に帰省します。




11日(日曜日)

『お菓子なコンサート』(高松市内の元小学校)

PA担当の『たにやん』さんの手伝い
(主に荷物運びと写真撮影)

集合時間今現在 未定




※17日(土曜日)から18日(日曜日)
仕事で徳島へ出張です。




※18日(日曜日)の
『宮脇書店総本店 創作あそび 読み聞かせ紙しばい』は、
ピンチヒッターを頼んでいます。
高松市庵治町で『紙しばい活動』をしている
『岩子庵』さんにお願いしています。




24日(土曜日)

9:00~13:00

『坂出商店街土曜デー』で『紙しばい』



まだ、ありそうですが、『今週末の活動予定』や

『突然報告』(笑) などで、お知らせします。  


Posted by 劇団まる at 20:15Comments(0)趣味は紙しばい

2014年05月01日

『串よし』さんです。

ライオン通りの入り口にある

クリーニング屋さんに『Yシャツ』を取りに行って

信号待ちをしていて、隣のビルのエレベーターの点検を

している作業員さんを見ていると、つい階段を上って

しまいました。

そうです。

『串よし』さんのところへです。

いつかいつかと思いながら、この日です。



お忙しい中、記念写真を撮らせていただきました。

美味しかったです。

今度は予約をして来ます。
(まだ、お店のなかです。(笑い))  


Posted by 劇団まる at 18:30Comments(5)趣味は紙しばい